0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

感想一覧

印象に残ったのは、自己肯定感を構成する4つの要素!

2018/7/1

6月30日に 広島県福山市で開催した 「自己肯定感を科学する~目からうろこの教育実践」の感想を頂きました。 山口県 Y先生 (教員)  ...

詳細をみる

学校現場では自己肯定感という言葉が、曖昧のまま使われている

2018/7/1

6月30日に 広島県福山市で開催した 「自己肯定感を科学する~目からうろこの教育実践」の感想を頂きました。 ...

詳細をみる

スケジュールを立てている日は、やることがたくさんあっても、忙しく感じない!

2018/3/2

スケジュール管理とタイムマネジメント 感想 この講座を受けてからもうすぐ2か月が経ちます。 ちゃんとスケジュールを立てている...

詳細をみる

これまでの研修会とは全く違う!脳科学の視点から納得!

2017/9/14

【2016年 3月開催 奈良教育相談活動勉強会】 ◆今までいくつかの教育相談の講座や研究会に参加してきましたが、自分自身、疑問が残...

詳細をみる

本質を理解している人が講義すると、同じものがちゃんと伝わりますね。

2017/8/21

スケジュール管理とタイムマネジメント講座 アシスタント感想 スケジュール管理とタイムマネジメントのアシスタント、ありがとうございま...

詳細をみる

10年後の自分の為に、この瞬間が愛おしいと思える日々へ。

2017/5/18

スケジュール管理&タイムマネジメント講座 感想 2月開催 愛知県岡崎市、長野県岡谷市の スケジュール管理&タイムマネジメント講座 ...

詳細をみる

時間管理=自分をマネジメントするのは 面白い!

2017/2/20

【スケジュール管理とタイムマネジメント講座 感想】 昨年7月に受講し、その後取り組みながら 昨年12月頃から、自分のタイムマ...

詳細をみる

あれもこれもらやらなきゃと思っていたことが整理され、意外と時間ある!と思えました。

2016/8/4

スケジュール管理とタイムマネジメント講座 感想 7月は、私にとって、2つの学年宿泊行事の引率、学期末のまとめ、 夏休みの研修...

詳細をみる

自分の楽しみのために人生を送るという考えがあるのに気が付かされました。

2016/7/30

スケジュール管理とタイムマネジメント講座 IN 甲府 感想まとめ ■毎日が「今日は何をしていたのだろう。バタバタしているわりには、...

詳細をみる

相手の姿を見るだけで、涙があふれてきました。 言葉を聞いたら号泣。【コミュニケーション徹底改善講座感想】

2016/7/30

コミュニケーション徹底改善講座 この講座は一回きりの特別講座として開催しました。 受講された養護教諭のT先生から感想が届きま...

詳細をみる

1 2 3 4 5

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想