0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

私の「ねばならない」と「完璧さん」が顔を出したり引っ込んだりします(笑)。

令和3年度
やりたいことがサクサク進む 〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜
第7講 感想 (Nさん/山口県)

前回のシェア会で刺激を受け、スケジュール管理の書き方や様式を見直して、作り直したり、シンプルにしてみたり・・・いろいろやってみた結果、どうしてもウィークリーは続かない。
でも、1週間の見通しと空白の時間は知っておきたい。でも、時間のマトリクスで優先順位を確認してマンスリーに付箋を貼っているので、マンスリーの上である程度、見通しは立っているからいらない?でも、せっかく作ったし、空白の時間の視覚化は必要だし・・・。
私の「ねばならない」と「完璧さん」が顔を出したり引っ込んだりします(笑)。
そして、スモールステップコーチングで質問される中で、1点あげるために「ウィークリーをやめよう!」と決めました。
スケジュール管理をすることばかりに気を取られて、10点満点の自分の状態、気持ち、感覚をすっかり忘れていたことに気づいたからです。話すって本当に大切ですね。

授業マッピングはこれまでも、講話や授業の組み立てで使っていましたが、対象者の現状は自分の中でわかっていることだからと書き出すことはしなかったし、そこから、さらに分析まではしていませんでした。
そして、自分のリソースを書き出すこともしていなかったので、改めて言語化の大切さを感じました。
そこから「伝えたいこと」と「内容」がつながったり、広がったりすることも実感しました。
今回は「伝えたいこと」が決まっていなかったので、ワークシートは途中になっていますが、じっくり、子どもたちの現状を分析して、伝えたいことを明確にして、もう一度考えてみようと思います。


すぐに忘れて自分のパターンに戻ってしまったり、視野が狭くなったりしてしまいますが、何度も講座があることで、何度も気づいたり、何度もやり直したり、新しい発見があったり・・・今さらですが、本当に楽しいです♪

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想