カードの数は30枚
自分の中に存在するたくさんの自分を
レンジャーに見立てたカード。
自分の中に存在するレンジャーを選びながら、
自己理解を深めます。
【開発者:桑原より】
「自己肯定感」ということば、多くの学校現場で取り組まれているテーマですが
「自分が好き」というキーワードは、実は逆に子どもたちを苦しめている、
というのを現場にいた時から感じていました。
自分が好き=ポジティブ、前向きというイメージにくるしむ子もいれば
自分の中の認めたくない自分を隠すことに
必死になってしまっている子もいます。
このカードは、子どもたちに本当の意味での「自己肯定感」を 教えてくれます。
低学年でも、楽しみながら、自然と「自分」と向き合っていきます。
脳の科学に基づいた自己肯定感の考え方や
カードの使い方、授業実践例などが
1日で学べる
「自己肯定感を科学する」の講座、p大好評!
全国の保健室アドバンスコーチの方や、活用講座で使い方を学んだ方から事例報告が届いております。
「長男がたくさんのお話をしてくれました」 (家庭での実践例)
Copyright (C) 2014 Heart Muscle Training GYM All Rights Reserved.