0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

自分の癖や自分自身に向き合い自分を知ることができました。

和3年度
やりたいことがサクサク進む 〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜
第2講 感想 (Rさん/千葉県)

前回の1講はアーカイブのみの参加となってしまいました。
1講はギリギリまで講座受講の都合をつけきれず、結果、土壇場キャンセルで講師の先生初めスタッフの方々にご迷惑をおかけしてしまいました。
そして、自分のスケジュール調整力の緩慢さを改めて思い知ることとなりました。
1講のアーカイブを見て、あることを感じ2講はしっかりと受講しようと決めて参加しました。

1講のアーカイブと2講のリアル受講。
1講のアーカイブ受講後に感じた「あること」は2講開始後すぐに確信となりました。

ああ、やっぱり違うなと感じたことは、「シェアタイム」があること。
自分の感じたこと、気づいたことを言葉にして表現すること、他の方々の言葉を聴いて更に気づきを得ること。
そんなシェアタイムがあるのかないのかは、大きな違いでした。

自分にとってのアウトプットができる機会、他の方のアウトプットから更に気づきを得れらる機会。
そして、シェアする時に安心して発言できる場があること。
これらを感じ、シェアタイム、グループトークができる大事さと有り難さを感じました。
私は、この瞬間が好きなんだな、という確認も改めてできました。

この他の2講を通しての感想は大きく分けて
①仕事脳優勢
②カギは段取り
③心を見る、気づく
これら3つの気づきを持てたことで、更に自分の癖や自分自身に向き合い自分を知ることができました。

①仕事脳優勢
・スケジュール管理の理論などを聞いている時、ほぼ職場での活用をイメージして聞いていました。
2人制でスケジュール表をどうやって工夫して見える化し、仕事をスムーズに進めていけるだろう?と空想を膨らませながら聴いていました。挑戦し甲斐があるなと少しワクワク感があります。
・1週間のスケジューリングを書いている時、プライベートより仕事の時間配分を想像している自分に気づきました。「自分の自由になる時間が欲しい」と口にしている割には私が優先しているのは「仕事時間」のスケジュールをどうしていくか。
何もしない時間を作り出す習慣があるのは、仕事ができる体力気力を作り出すためにその時間を作りたいとどこかで思っていた自分がいるんだなと気づきました。

②カギは段取り
・理論の話が全て納得でした。自分が今までやっていたことはこういうことだったんだ、と一つ一つの説明に照らし合わせながら聞き、出来ていたことも、どうしてできなかったのかも、それぞれの場面を思い浮かべとにかく納得でした。

③心を見る、気づく
・段取りの中で、事後チェックの項目で「心の抵抗がどこで生まれたか」に心が動きました。

今まで、何度かスケジュール管理の講座を受けたり本を読むけれど自分が納得できたスケジュール管理を継続できていない自分がいます。
スケジュール管理に関わらず、片付け術、家事などに共通しているように感じた「心の抵抗」。

自分の心の動きを見て、気づくことで自分にとっての捉え方、見方、考え方、行動の仕方が変わってくるんだろうなと思いました。
心の抵抗に蓋をして違う技で何とかしようとするのではなく、自分に合わないもの、自分に合うものを見つけて、見極め、
誰かを丸ごと真似るのではなく自分に合う技を見出していきたいなと思えました。

自分自身に視線を向ける。
自分の心を大切にすることで、自分がやりやすい取り組み方が見つかるのだろうなと思いました。

心に浮かんでくるネガティブな部分を「だめ」「できない」と否定してしまいますが
「何が」「どこが」「どんなふうに」「どんな感じで」など、
自分が自分に質問して心の抵抗に自分自身が寄り添うことで、一歩前進していけるのではないかと思いました。

これからの数週間は、一歩前進していくために「心の抵抗」、自分が引っ掛かっている部分に丁寧に自分が寄り添い、
気づいて、前進する作戦を見出して取り組んでいってみます。

 

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想