0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

自分のことを言われているみたいで、すごく聞き入ってしまいました!【高校生向け講演感想】

【徳島県徳島商業高等学校での生徒向け講演 1年生感想】

講演テーマ:「ことばを変えると人生が変わる~脳のしくみをうまく使って、しなやかに生きよう~」

 

 

養護教諭の先生からは、「この講演を通して、決めることの大切さ、ことばの大切さを生徒たちに知ってほしい」という強い願いがありました。主催する方の願いや狙いが明確だと、生徒さんたちに伝わるものも違うなぁ!と実感しています。

了解をいただいて、生徒さんの感想を3回に分けてご紹介します。

第1回目は、1年生の感想です。

 

【1年生の感想】

 

・実は私は今、少し悩んでいました。どうしてもネガティブな考え方しかできず、自分に自信がもてませんでした。でも、桑原先生の講演を聞いて、考え方を変えようと思いました。実際に鏡を見たときに「自分が大好きだ」と心のなかでつぶやいてみました。本当に気が楽になって自然に笑顔になれました。部活のときに「絶対~するぞ」という考え方をすると、本当にできるようになりました。それと、私は「~になったらどうしよう」という妄想で苦しんでいました。それもやめようと思って、気が楽になりました。なので、これからは、自分に自信を持って、ポジティブな考え方をしようと思います。落ち込んだときは、今回の講演を思い出して、ポジティブ思考に切り替えようと思います。本当にありがとうございました。

 

行き先を決めずに進むのは、どれほど大変なことなのかを話してくださったとき、私は、「実際、私は今その状態だな」ということに気がつきました。私は、自分の未来に自信が持てず、自分が思い描く未来を見つけては、「あ~ムリだろうな」や「どうせできんか…」など、自分の可能性をどんどん減らしてしまいました。なので、今現在、ちゃんとした夢や希望を思い描くことができず、このままでは固まってしまう状態にいます。でも、これからは、たとえ本当に出来ないかもしれないことでも、少しの可能性に賭け、自分の未来をきちんと決められるようになろうと思います。

 

・まわりの人と相談して答えを出したり、先生たちが前に立って実験したりするのが楽しかったです。言葉で人生が変わることや、目標を立ててがんばることで自分が変われるというのがよく分かりました。今日から目標を立て、言葉の表現を考えながら、生活していきたいと思いました。

 

・部活の時につかえるメンタルの活用法が学習できたのでとてもよかったです。

 

ピンチをチャンスにする言葉は、すごくいいと思った。部活の大会で負けてるときに、ピンチをチャンスにする言葉を言えば、気持ちが落ち着いてチャンスになると思うので、すぐに活用できると思った。自分はネガティブな発言をしてしまうので、これからはもっとポジティブな発言をしようと思った。これからは、「やるかも」や「やりたい」と言わずに、「やります」って言い、決心したいと思った。今回の講演会で本当にこれからの人生を変えれそうなので、本当にありがとうございました。

 

・とても自分の力になるお話だった。言い方を変えるだけでとても大きなことを変えられるんだなと思った。
・目標を決めてそこに向かうと自分の意志は強くなるけど、目標も決めないで、周りに合わせていると、自分がどのようにしたいのかわからなくなる。だから、目標を決めて、そこに向かうように努力したい。言葉で自分が変わることがわかった。ポジティブなことを言うとポジティブな自分になる。ネガティブなことを言うとネガティブな自分になる。だから、ポジティブなことをこれから言い続けたい。「~したい」を「~する」に変えて声に出して、自分がしたいことを実行できるようにしようと思いました。

 

・いちばん心に残ったのは、講演会の題名の「言葉は人生を変える」です。最初は大胆な発想だなと思っていたけれど、お話を聞いていくうちに、将来のことや目標など具体的だったので、本当に人生を変えるかもしれないとびっくりしました。

 

・私はいつも友達からネガティブすぎると言われます。実際、お話を聞いていて、あてはまる部分がたくさんありました。今まで自分はうまくいかないことが多い、なんで自分だけ?と思うことも多々あったけど、それは自分のマイナスな言動や思考からきていることだったんだということに気づかされました。もう一度自分の考え方を改めるいい機会になりました。ありがとうございました。

 

講演を聞いて、「これから活用しよう!」と思った点がいくつもありました。自分はどっちかというとマイナスのイメージの方が強いので、プラスのイメージに切り替えていこうと思いました。これから強くなるために、必要なことが一つわかった気がしました。これからも楽しく学校生活が送れるようにします。

 

・私は、ふだん部活のことで悩んだりしたとき、自分は、自分は、と考え込んでしまい、何度か泣きながら寝たりしているので、今日の講演を受けて、いくつかドキッとさせられる場面があったので、すぐ活用したいなと思いました。私は、吹奏楽部をしていて、パートの先輩が3年生の先輩一人で、いつも二人で練習していて、よく怒られます。部活に行きたくないと思った日もたくさんあります。ですが、夏休み頃、母にポジティブに考えるように言われたので、失敗したとき心のなかで「いける!自分ならいける!」と思って吹いたら、先生に「上手!!」とほめられてとてもうれしかったことを覚えています。そして、今日講演で、自分のことを言われているみたいで、すごく聞き入ってしまいました!!!本当にありがとうございました。

 

・今回の心の健康教育講演会はとても勉強になった。言っていること一つ一つに理由がついていてとても分かりやすかった。心理学は面白いものだとわかった。前から心理学に興味があったので、今回の講演を聞いて、さらに心理学への興味が高まったので、大学に行って心理学を習ってみるという選択肢も増えた。

 

・今回の講演会は、とても勉強になりました。先生が話してくださった中に、自分があてはまっている場面がとてもありました。自分は、部活などですごくマイナスなイメージを持ったり、ミスをしたりすると、ものすごく自分を責めたりしていました。ですが、先生の話を聞いて、もっとプラスの事を考えて、反省するということも大切だが、すぐに切り替えるということを知りました。今回の講演会は、自分にとって、とても将来など、これからの人生に役立つと思いました。ありがとうございました。
・今日の講演会で、私は、今この瞬間からのこれからについて、どのような言葉を使って生きていくとよいのか、深く考えることができました。また、私はしなやかな生き方に近い生き方で生きているんだなと気づくきっかけにもなりました。私は自分が大好きです。これからも自分の好きな自分でありたいです。

 

・今までに何回か脳科学の講演を聞いたことがあるが、いちばんわかりやすかったです。何回も聞いているのに、小中学生のときはどの先生の講演を聞いても同じように聞こえていましたが、今日改めて聞くと、「なるほど!!」という部分がとても多かったです。「タイよりマス」を意識して、これからも部活と勉強の目標を決めて、マーチングの全国大会もあるので頑張りたいです。

 

・部活のたとえの話で、自分がここを決めなければダメなどの考えをしている自分がいるので、考えや言葉を変えていきたいと思いました。また、人を大切にすると自分も大切にできて一石二鳥なので、とてもイイなと思いました。自分も中学の頃、人間関係に悩むことが多かったので、中学生の時にこの講演を聞いていたら、中学生活も何か変わっていたのかなって思いました。とてもタメになりました。
自分が相手に言ったことは自分自身に言っているというところが心に残りました。友達に言う悪口も自分に返ってくるので言いません。私は、小学校のときに、当たらないだろうと思って応募したものは当たらず、絶対に欲しい、当たる!!って思ったものは当たっていました。なので、今回の話を聞いて、「なるほど!」と思いました。これからは当たらないだろうと思わずに応募しようと思います。私は、特にネガティブではないと思うのですが、遠慮をすることが多いです。遠慮をして「~してほしい」と思ったことをあまり親に言えません。弟は言えているのに私は言えないので、いつも弟ばかり得をしています。なので、自分が思っていること、してほしいことは、これから言うことにしました。桑原先生のおかげです。

 

・今日は楽しいお話、ありがとうございました。私は今まで長く話を聞いたりしたらすぐ寝ていたんですが、こんなに楽しい講演初めてでした。生徒が楽しめるように工夫してお話されているのがよくわかりました。そのおかげでいろんなことを知ることができました。ムリっていうのは自分の口癖で、なかなかやめれなかったんですが、やめよう!!って心から思いました。あと、いつも今月の目標とかがんばりたいこととかを聞かれたり、書いたりするとき、「失敗」することが前提になっていたり、「~しないようにしたいです」っていう文になっていたので、これからは「~します」って心から強く言えるようにします。そして、自分を好きにならないと人のことを好きになれないと思いました。だから、人を好きと思うのと同じくらい自分のことを好きになろうと思います。先生のお話を心にきざんで自分の行動に気をつけていきます。ポジティブに生きていきます!!
・目標や夢などを誰かに話したりするときでも、言葉の使い方でモチベーションをあげられたりするのは面白いと思った。下げてしまうことにも改めて気づいて、講演で教えていただいた言葉の使い方をしたり、イメージしたりすることは、すぐにでも活用できると思った。話を聞くだけでなく、自分たちで考えたりすることで、楽しく記憶に残りやすい講演でした。また、共感できることや、改めて気づかされることも多く、自分で活用しやすい講演内容で、話を聞けて良かったなと思います。

 

・言葉の使い方でそんなに脳の働きが変わるとは知らなかったです。私は部活動をしていて、何か目標を決めるとき、「○○がないようにしたい」ということが多く、考えてみれば言葉の使い方として正しくなかったのだと気づきました。人は本当に見えている範囲が狭いことも知り、びっくりしました。これからの人生、幸せになれるように教えていただいたことを覚えておき、今後の生活に活かしていきたいと思いました。
・今日の講演で、いろんなことを学ぶことができてとてもうれしかったです。とても共感できるところがあり、良かったです。毎日鏡の自分に、自分が大好きと言うことが心に残りました。私も最近、自分が将来何になりたいか、そのために何をするべきかがわからなくて、困っていたので、とても参考になりました。ありがとうございました。

 

焦点を合わせるところを変えるだけで、自分によりよい結果をもたらすということがわかりました。これなら私でもすぐ実行できるので活用していきます。自分が発した言葉で他人が傷つくのではなく、自分が傷ついていたとは思いませんでした。これからは言葉に気をつけ、他人にも自分にも優しい脳の使い方をしておこうと思いました。
・「~しないようにしよう!」というと、「~」になってしまうといういのを聞いて驚きました。でも今思えば、「ミスしないようにしよう」と思ったときは、高確率でミスをしてしまっていた気がします。これも脳がミスするように働きかけていたのですね。

 

・今回の講演会はとても勉強になりました。ちょっとした言葉の変換で、自分の未来が変わってくるような気がしました私自身、ちょっとくじけるとすぐ「自分は~だから」「だからダメなんだ」と自分を卑下するクセがあります。でも、それは自分の思い込みがほとんどで、本当はできることはたくさんあるのではないか?と思えました。もっと自分を好きになったら、私の思うステキな人になれると思います。
・最近いろんなことがあり悩んでいて、ネガティブになってしまっていて、気が滅入っていたり、辛かったりしていたので、今回の話はとてもためになりました。今回話して教えてくださったことを実践していきます。また機会があればお話を伺いたいです。ありがとうございました。
・つらいことがあったり、悲しいことがあったとき、「もう無理」や「なんでこうなってしまったんだろう」と追い込んでしまうことが多いので、今日の講演で学んだことをいかせられたらいいと感じました。言葉を選んで使っていくだけで、行動や意識が変わっていくんだと知って、とても驚きました。「タイよりマス」はこれからたくさん使っていき、楽しく過ごせたらいいなと思いました。
・ほめほめ攻撃を受けて体がやわらかくなったのには驚いた。人をほけることで自分も良い気持ちになるって知ったから、もっと人のいいところを見つけてほめていきたい。

 

・昔からいやなことを一つ考えるとどんどん暗いほうにいってしまうタイプなので、今回聞いたことを活かして、いやなことを考えず、少しでもポジティブになろうと思います。鏡に映った自分に明るい言葉をかけてあげることを続けてみようと思います。
・自分の目標を具体的に決めて書き出していきたい。

 

 

・何かをするときは、しっかりと手順や課題や目標をたてないと、何もできないことを知りました。

 

 

今まで悩んでいたことが言葉を変えるだけでとても変わることを知りました。できなかったことなどを失敗した、もうできない、と思うより、成長するチャンスだと思いたいです。
・桑原先生の話を聞いて、自分の夢を実現するための目標の立て方や、嫌なことがあったときの対処法などたくさんのことを学ぶことができました。今まで聞いた講演会の中で1番心に残りました。今日はとてもわかりやすいお話をありがとうございました。

 

 

・私はいつもマイナス思考をしてしまいます。この講演会を通して、マイナス思考をしているうちは何もできないということがよくわかりました。ミスを恐れない!!前向きにいく!!私はメンタルが弱く、自分に自信がもてません。桑原さんのおかげで“がんばる”って強気になることができました。心が折れそうなときは、この講演会で学んだことを活かし、これからの人生を生きていこうと思います。また機会があれば是非お越しください。ありがとうございました。

 

 

・この講演会では、大切なことを学びました。自分はバレー部なんですが、練習のときはとても前向きで、自分はできる、できると言い聞かせて、上手くバレーができるのですが、試合ではネガティブになり、上手にバレーができなくなります。「ミスしたらどうしよう」「失敗したらどうしよう」と考えて、結局ミスや失敗をしてしまいます。ですが、この講演で聞いたことを活かして、物事をきっぱり決めて、本番は心強くいきたいです。

 

・人間が自分で自分の力を制限しているんだと思うと少し残念でした。自分は自分のことがすごくきらいでした。しかし、先生の話を聞いてすこしがんばってみようと思いました。すごくためになりました。

 

・私もよく自己否定をするようなことを言ってしまうので、それがいけないことがよく分かりました。なのでポジティブに考えられるようにしたいです。それと「たった一つしかない焦点」を悪いところに向けるのではなく、良いところに向け、たくさんのものの良いところを見つけていけるようにがんばります。先生の話の中にはたくさん自分にあてはまることがあったので、そのあてはまっていたものを一つ一つなおせるように努力します。とてもためになる話でした。

 

・僕は心理学に少し興味を持っているので、今日の講演会を聴いて、ものすごくためになりました。僕はサッカーをしているので、自分のミスしたときのプレーを想像するのではなく、自分のプレーが成功しているところを想像するように心がけたいです。

 

・今日の講演会は、どれも心に残ることばかりで、友達にも話してあげたいと思いました。今日から目標を立て、言葉で人生を少しでも変えていきたいです。
・良くないことを考えると現実になってしまうというのを知り、自分もネガティブに考えることが多いので、できるだけ良い方向に考えたいと思いました。
今日の講演会は、これからの人生に本当に役立つものだと思うので、この講演会を聞いて本当に良かったと思いました。桑原先生の言葉を忘れずに人生を楽しく生きていこうと思えました。

 

・はじめは体がかたかったのに、人をほめたりほめてもらったりすることで、体がやわらかくなるのがすごいと思いました。私は体がかたいので、また友達をほめたりして、やわらかくなるかたしかめてみたいです。できないと思ってやるよりも、できると思ってやる方ができると聞いたとき、私もそっちの方ができると思いましたし、これから「できるできる」と思っていろいろ大変なことも頑張ろうと思いました。

 

・今まで自分は消極的に考えたり、「わからん」「知らん」「ムリ」とすぐに考えて諦めてしまったりしていたのですが、この講演を聞いて、考え方が変わって、この先はなぜか上手くいくような気がするようになりました。

・今日の講演会を聞いて大変勉強になりました。「~したい」より「~します」という前向きな考え方を今日からすぐしようと思いました。これからの人生をもっときちんと考えようと思う気持ちがたくさん出てきました。
自分の気持ちは自分自身でつくっているのだとわかり、これからは常に前向きな気持ちを持って取り組みたいと思いました。自分の悪かったところを人のせいにしたりしないで、自分で認めることが大切だと改めてわかりました。

 

・今までの講演会の中で一番ためになったし、自分たちも参加できる講演会だったので、楽しく学ぶことができました。

 

・試験に「落ちないように」ではなく、「合格する」と決めてがんばります。

私は、思い込みが激しいときがあるのですが、今日の桑原先生のお話を聞いて、それが無駄ということがわかりました。また、自分の能力が発揮できないので、前向きに何事もやろうと思います。行動するときは、具体的なことを決めてから動くことと、「タイよりマス」と言えるようになります。
・コトバや考えてたり思ったりしたことが、脳まで指示されて、自分で日常生活を楽しくしていないということをよく知れた。自分の人生は自分らしく、楽しい人生を送りたい。
・後悔やマイナスの発言や考えをあまり想像したりしないようにしようと思いました。話を聞いていて、胸にささるような言葉がたくさんあり、自分ももっと変わっていこうと思いました。今日聞いたことを活かして未来につなげていこうと思いました。
・部活がきつくていやになるときもありますが、自分で目標を決めて行動し、反省は少しだけして、プラスな方向に考えていけるようにしたいと思います。
・はじめから恐怖心いっぱいで言いたいことがあまり言えないという部分が私にはあるので、失敗した自分を想像して「×」をするのではなくて、成功した自分に「○」をすることができるようにこれからがんばります。
・試合での気持ちの持ち方。ミスしないようにではなくとるぞ!!という気持ちでいく。人生に役立つ講演をありがとうございました。これからの野球での試合に役立てていきます。
・「~しないようにしたい」という考え方は意味がなく、「~できるようにします」という考え方の方がよいというのは、大変印象に残っています。桑原先生は、僕たちがまだ気づいていなかったことを気づかせてくださいました。この講演を生かしてこれからの人生をもっといいものにしたいです。

 

 

 

・「~しないようにしたい」じゃなくて「~する」といったことを思うと良いことが分かった。僕はいつも「~しないようにしたい」と思っているので、これからは「~する」と思っていきたいです。これからもこのような講演会を続けていってほしいです。
・部活などで「失敗しないようにしたい」「怒られないようにしたい」と思ってしまうことが多かったので、次からは良いことを思い浮かべられるようにします。先生の講演を聴いて、できそうにないことでも出来ると口に出して、自分が出来たときのことを思い浮かべてこれからは部活などやっていきたいです。
・部活などで活用できるように、目標に向かって「したい」じゃなく「する」に変えることができるようにしていきたいです。
・自分が悪い方に考えれば考えるほど良い方にはならないように人間はできていると聞いて納得しました。今日の講演をきいて、これからは前向きに考えようと思いました。私は脳科学のことを全然知りませんでしたが、今回の講演を聞いてもっと知りたいと思いました。言葉一つ変わることで考え方も変わることがわかり、これからは話をするときは、言葉の選択にも気をつけたいと思いました。
・自分が大丈夫だと思っていたことがダメだったので驚きました。これから夜寝る前などの空き時間を有効に使いたいと思いました。
・言葉や思うことによって人は変わることができるということがわかりました。もう一度講演をして欲しいです。時間がないからできなかったって言っていたものをやってみたいです。
・マジックの動画を見たときに、一つの事に目がいくと、他のことが見えていないことにびっくりしました。初めて知ることができて面白かったです。他にもとても役に立つことばかりで良かったです。授業もクイズや相談などもできて、とても楽しかったです。これからも活用していきたいです。ありがとうございました。また授業を受けたいです。
・私はプレッシャーや本番などに弱いので、今回の講演でのことを参考にしたいと思います。
いろいろな質問をされたり、前で実験をしたりと、すごく楽しい時間でした。もっと脳科学を知りたくなったので、また教えてください。

 

・今までは「~できるようにしたい」と思っていましたが、これからは「~をする」「~をします」という決意に変えていきます!言葉の使い方が少し違うだけで、自分も相手も変わるということがわかり、言葉のすごさに驚きました。今日のことを忘れず、もっと前向きに生きていこう!と思いました。とても勉強になった講演会でした。
・自分の脳は自分が心で考えているように、なるようにするということを聞いて、たしかにそうなのかもしれないと思いました。部活で、こうしないようにしないと、と思うと必ずそのミスをしてしまいます。毎朝鏡を見て自分が大好きと言うだけで、自分の脳が変わるということを知り、脳科学をもっと知りたい気持ちになりました。脳科学についての話は初めて聞いたので、とてもいい学びになりました。脳科学についての話を聞く機会があれば、また違ったことも聞いてみたいと思いました。

 

 

・自分はどちらかというと深く考え込んでしまう方で、「無理」とか「しんどい」とよく言ってしまいます。自分の言葉ひとつで気持ちが左右されることがわかり、これからは明るく前向きに考えようと思いました。今日はありがとうございました。
言葉はすごいんだと思った。思ったとおりに脳が反応すると聞いて、私はなんでもマイナスに考えるので、プラスに考えようと思いました。今日の講演会を通して私はものの考え方を変えていこうと思えました。本当にありがとうございました。
・ポジティブなことを口に出せば、脳がそこに焦点をあててくれることは、試合の前とかにも役に立つと思うので、次もそういうその日から使えることを教えてほしいです。
・自分自身が「無理」や「わからん」と思うだけで脳ができることもしなくなるという話をきいてとてもびっくりした。抱負だどで「~しないようにする」とい書くのはダメだと気づいたので、これからは気をつけようと思った。脳の話や言葉の影響がものすごく大きいことを話してくれて、とても興味が出ました。初めて聞いた話ばかりで、他のことももっと聞きたいです。ありがとうございました。
・私はいつもマイナス発言をして、そしていつもマイナスなところばかり見てしまいます。私にもいいところはあると思います。でもそれが何かはまだわかっていません。これから生活していくなかで、少しずつ自分に自信を持って生きていこうと思います。とても良い講演でした。
・私はよくネガティブなことを口にしてしまいます(だるい、テスト受かる気がしない等)。でも、今日の講演を聞いて、それはやめようと決めました。前向きに考えて、前向きなことを話して、良い方向に物事がいけばいいなと思います。今日の講演はとてもすばらしかったです。
・「絶対できないと思う」とか「無理っぽい」と発していたら、本当にそのようになってしまうとわかったので、これからは「絶対できる」とか「大丈夫」と発していきたいと思いました。言霊は生きているので、だったらポジティブにいこうと思いました。
・講演を聞いて、きちんと目標をもって毎日生活していくこと、悪いことを思っていたら、本当に悪いことがおこると学んだので、悪くなることを考えず、良くなることを考えて生活していきます。「タイよりマス」を心がけ、1日1日を充実した日になるようがんばります。ありがとうございました。
・これからもいろんな学校に行って、今回教えていただいたことを他の生徒にも教えて、言葉選びの大切さなどを伝えてあげてください。
・脳科学の話は、結構知っている話が多かったです。また、いいイメージをすればいい方向に動いていくということも私は知ってました。でも、脳と会話しているという話は、考えてみたこともなかったので、面白いと思いました。風呂に入っている時、寝る前に、いいイメージをしてから寝てみよう、できるだけ自分(の脳)と対話してみようと思いました。
・できないなどと決めつけず、プラスに考えようと思いました。言葉に出したことを脳が反応して、マイナスのように考えてしまうということを知ってびっくりしました。これから辛いことがあっても負けずに、プラスに考えて、今できることを精一杯し、楽しみたいと思いました。

 

 

・反省は、10秒でいいということに驚きました。私はテニスで「ミスしたらどうしよう」など思ってしまいます。テニスノートでも「○○したいです」など「たい」をよくつかってしまいます。だから、「たい」ではなく、「ます」を活用しようと思います。
・私も受験のとき、「もームリ。もーヤダ。」と毎日のように言っていました。そんなに努力もしていなかったのに。そんなときに桑原先生に会ってお話をしてみたかったなと思いました。
・とてもためになる講演でした。弓道をしていますが、大会では外さないことばかり考えて、中てることを考えていませんでした。今日の講演を聞いて、次の大会に生かそうと思いました。
・将来のことを考えるときに、明るい自分やどんな生活をしたいかなど、暇な時間に考えたいです。マイナス思考で、「~しないようにしたい」と考えることが多いので、これからは、「~する」と考えるように生活をしたいです。桑原先生がしてくださった話を活かして、明るい未来をつくっていきます。
・今週大切な試合があって、1週間前から「負けたらどうしよう」「ダブルスでパートナーに迷惑をかけたらどうしよう」など、ここ数日、朝が来るのがつらかったり、悩んでいました。ですが、この講演を聞いて頑張ろうと思えました。
・言葉が己の人生まで変えるということで、言葉の力の強さを改めて感じることができた。これから自分の目標設定の仕方も変えていこうと思った。
私は、無理だとなんでもすぐに決めつけてきたなと、先生のお話を聞いて実感しました。自分の行動で状況を変えられるとわかったので、自分にはできないと尻込みせず、積極的に動こうと思った。これからは、自分の可能性を信じて、自信をもっていこうと思います。
・私は、とてもマイナス思考で、特に昔、友達とけんかをしたりすると食欲がなくなるくらい、そのことについて考えてしまったりしました。私自身もマイナス思考な部分をなくしたかったので、今日の講演を聞いて、「~しないようにしよう」と考えないように心がけようと思いました。
・一つのことにしか集中できず、どんどん悪い方向へ行くと言っていたのがよく自分にあてはまりました。考えや思いを良い方へ変える方法を聞けてよかったです。自分の中でも気持ちを変える方法(仲のいい信頼できる友人と話す、家族と話す)を最近見つけて、その上今日講演会でも方法が知れてうれしかったです。
・「~しないようにしたい」という言葉が脳に届かないというのを初めて知り、今まで結構使っていたので、これからは「~をする」という言い方に変えていくように心がけようと思いました。
・「タイよりマス」が印象に残った。~したいよりも~します。の方がきちんと目標を決めた感じがする。部活も勉強も「タイよりマス」を考えながらやっていきたい。
・目標を決めて、その目標を達成するためにどうするかなどをきちんと決める。「~したい」ではなく「~する!」という考え方をできるようになる。
・○○しないようにしたいなどという中途半端なことを言わず、○○する!など決意するというところが心に残りました。
・人をほめたりすると体がやわらかくなって、悪口を言うと体がかたくなるということにびっくりしました。「自分のしたことは必ず自分に返ってくる」ということを聞いて、確かにそうだなぁと思いました。
・マイナス思考な目標より、プラスな目標をたてる。
まだ起きていない未来のことを妄想して落ち込まない。タイよりマス。一つしかない焦点をどこに向けるか考える。
・何事もポジティブに考え、「できる」「やれる」と考えることで、良い結果が出たり、やる気が出たりすると聞いたので、気分が落ち込んでいる時や、壁にぶつかった時、今日聞いたみたいに前向きにかんがえていきたいと思った。
目標があるとないとではだいぶ変わってくることに驚いた。「~しないように」ではなく「~できる」の方が良いという事が、すごく納得でき、今日からすぐに活用できそうでした。
・お風呂に入っているときや寝る前などのリラックスしているときは、嫌なことを考えるんじゃなくて、「明日も良い一日にするぞ」というポジティブな考え方をする。
・私はいつもマイナスな目標をよくたてていました。これからは前向きに物事を捉えて、成功イメージをたててやっていこうと思います。
・反省することはほんの10秒くらいでいい。それから、どうやっていくか、次にその失敗をしないようにするためにどうするかが大切ということを学びました。

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想