0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

「自分は生きてていいんだ」と勇気づけてくれる講義だった~W女子大での自己肯定感授業の感想(1)

【W女子大 学生への講演感想(1)】

9月29日に 講演させていただいた W女子大学の学生さんのレポートが届きました。
講演テーマが「脳が知っている自己肯定感の高め方」ということで 自己肯定感の本質的な意味についてお話ししました。

いただいたレポート(感想)も かなり深い内容が多く このブログで ご紹介できない部分も多々あります。それくらい ご自身の深いレベルでの想いに気づかれた学生さんが多かったみたいで 本当にうれしいです。
私を招いてくださった S先生が 学生さんたちの 本来の可能性をもっと引き出していきたいという願いから ネット検索して見つけてくださいました。感謝! 本当に学生さんの視点に立って 学生さんの可能性を心から信じていらっしゃる先生なんです。お話していても ココロがほっとあったかくなりました。

学生さんたちも 本当に静かに話を聞いてくださって また 盛り上がるところは盛り上がってくださって
昨今の大学生は・・・・なんて言われますが 全くそんなことはなかったです!!! 日本の青年 万歳!!

※2017年追記  この講義をさせていただいた学年は、中途退学がゼロだったそうです。

 

 

レポートの質問事項は

1 本日の桑原先生の講義はどうでしたか?

→ 1. とてもよかった(115)  2. まあよかった(15)  3. どちらでもない (0) 4. あまりよくなかった(0) 5. 全くよくなかった(0)

2 1.で回答した理由を記入してください。
3 講義を聴く前のあなたの「自己イメージ」について記入してください。
4 講義を聴いて「自己イメージ」を見つめ直したいと思いましたか?その理由についても記入してください。
5 このような講座を他の学生にも勧めたいと思いますか?その理由についても記入してください。
6 桑原先生にお伝えしたいメッセージがありましたら、自由に記述してください。

今回の講演の満足度については 9割以上の学生さんが 「とてもよかった」と言ってくださいました。

2~4については かなり個人的な悩みなどもかかれていましたので 御許可をいただいた レポート課題5と6について紹介したいと思います。

 

レポート質問事項5 このような講座を他の学生にも勧めたいと思いますか?その理由についても記入してください

◆全力で勧めたいです。いろいろな人の体験談を聞くことは自分のプラスになし視野が広がるからです。桑原先生の喋り方は楽しいテンポであるので飽きないですし、興味を引く話しであるので是非聞いてもらいたいです。

◆勧めたいと思います。特に何かに悩んでいる人に今回の講義を受けてほしいと思いました。解決できないとしても、とても気が楽になると思います。「様々な自分の性格のどれもが大切な一部分で、どれも本当の自分ではない」という言葉が心に残っています。そして、新しい自分が発見できると思うからです。

 

私は、人間は多くの面を持っていて当たり前だということに気付くことによって、いろいろな感情を持った自分を認めていく余裕を持つことができると思う。またこのことは、他人を認める余裕にもつながると思う。このような考えを多くの人が持つことによって、お互いを認めていけるような環境になると思う。また、自分を信じて、自分にイメージを自分自身で変えることによって、発揮できる能力に違いが出てくるということを多くの人に知ってもらいたいと思ったので、この講座を他の学生にも勧めたいと思う。

 

◆勧めたいと思います。 私のように、自分の中でのイメージだけで物事を判断してしまっている人もいると思います。私は今回の講義を聞いて、”思い込みに気づく”ということを学びました桑原先生のお話を聞くことで現実が変わるという人もいると思うので他の学生にもぜひ勧めたい講座です。

 

◆今回のような素晴らしい講座は、他の学生にも進めたいと思います。なぜなら、学生の中には自己肯定感が低く、悩み事や不安を抱えている人も多くいるのではないかと考えたからです。一年生では、初めてのことが多く悩み事や心配なことも多いと思うし、講義中にもでましたか就職活動に対して不安を抱いている学生は他にもたくさんいるのではないかと思いました。そのような学生にとっては自分を見つめなおすとてもよい機会になると感じました。

 

◆ぜひお勧めしたいと思います。自分は我儘だしいつも適当だからだめなんだと今まで責めていたけれども性格は直すことはできませんでした。でも桑原先生のお話の中で、色々な自分はどれも大事な自分の一部分であり、色々な自分を選択して時々に合わせて使う主体となる、自分が自分として生きることが大事だと聞き、心が軽くなりました。自分が思っている自分のイメージと理想の自分との違いに悩んでいる人はたくさんいると思います。自分自身をみつめなおすためにもこの講座を受けることをお勧めします。

 

◆是非勧めたいです。今回の講義の内容は、ポジティブな人もネガティブな人も誰でもかかえている小さな悩みをすっきりさせてくれるような講義だったと思います。この自分は良くて、この自分はダメなんてことはなく、全部自分なんだと受け入れることを学びました。だから、他の学生にも勧めたいと思いました。

 

◆勧めたいと思う。自己肯定ができずに悩んでいるたくさんの人に桑原先生の話を聞いてもらいたい。先生の仰った「いろんな自分がいていいんです。だって人間だもの。」この言葉で救われる人はたくさんいるに違いないと思うからである。

 

◆勧めたいと思う。特に自分に自信がなく苦しんでいる人たちに勧めたい。私自身も心理カウンセラーや保健室の先生に憧れた時期があり、人の話を聞いて力になりたいと思っていた。だが、講義を聴いて、苦しんでいる人の話を聞くだけでなく、自分が話すことによっても心を楽にさせてあげることができるのだと気が付いたからである。「イメージはいつでも変えることができる。自分の中でのイメージが変われば現実はいくらでも変えられる。自分が自分を信じることが大切なんだ。」ということをぜひ多くの人に伝えてほしい。また私自身も、もっと詳しい講義を聴きたいと思う。

 

◆わたしは、この講義を聞いて、「そんなの気にするほどのことでもないよ」と声をかけてもらったような気持ちになった。コンプレックスや、トラウマなど、どうしても気になってしまって頭から離れず、そのせいで、恋愛や勉強を思いっきり楽しめないでいる人が大勢いると思う。この講義は、そういう人たちに、「大丈夫、たいしたことではありません」「なりたい、と思えばどうにでも変われますよ」と声をかけているように思えた。すごく重大な欠点のように思っていても、実は驚くほど小さなことかもしれない。こういった講義を受ければ、すぐに変わることは出来ないかもしれないが、多くの人の気持ちが軽く、前向きになれると思う。

 

◆ 私は、このような講義を他の学生にも勧めたいと思います。特に、悩みを抱えている人たちに勧めたいです。悩んでいる人は、自分に自信がなかったり、悪い思い込みをしたりしていることが多いからです。今回の桑原先生のような講義を聴けば、自分の自己イメージも変わると思います。自己イメージが良いものになり、自分に自信を持つことができるようになれば、悩みも少なくなるはずです。だから、悩みを抱えている人たちにこのような講義をぜひ勧めたいと思います。

 

これはみんな受ける価値があると思ったから。、ぜひ勧めたい!口にはしないだけで、みんな自己肯定感について悩んでる人が多いと感じたから。ぜひ聞いて欲しいと思う。

 

◆多くの人が,自分を客観的に見る機会をあまり持たないと思うので,自分自身を見つめなおすためだけでもこの講義を受ける価値があると思う。実際,私自身が自己を見直すことで気が付いた点が多々あり,ためになったので勧めたい。

 

◆勧めたい。この講座で前向きに考えようと思った人は多くいると思う。

 

◆自分を見つめ直すきっかけにもなると思うので、勧めたいと思いました。

 

◆勧めたいと思う。現代において、自己否定感の強い学生は少なくないと思う。自分に対する「負」の思い込みにより、自分自身の可能性をせばめてしまっているかもしれない。だから、多くの可能性を失わないためにも、このような講義で、自分のイメージを変えるきっかけを作ってほしいと思う。

 

◆勧めたいと思う。何かうまく行かないことがあって、自分を追いつめてしまうことがあったときでも、先生の講義を思い出せば考え方を改めることができるからだ。そうすることで、悪いイメージを持つ前に、小さな可能性であっても信じて挑戦することができるので、後悔しない選択ができると思う。

 

◆勧めたい「自分を好き」と自信を持って言える人は、そんなに沢山はいないと思うのですが、桑原先生の講義を聴いて自分という存在がなんなのかがわかって、少しでも自分のことを好きになれると思うので、勧めたいと思います。

 

◆勧めたいと思います。このような講座はなかなか聴くことができないからです。またどこへ行っても人と人との関係が大切になってくるのでこのような講座はこれからの人生に役に立つと思うし、決して損にはならないと思うからです。

 

◆ぜひ勧めたいと思います。なぜかというと、友達などを見ていても、「負」の思いこみをしている子が多く、上手くいかなかったり、自分に腹を立ててしまった友達をよく見かけました。周りを見ていても、なかなか自分のことを自信を持てる子は少なく、あきらめてしまった友達も見ました。そんな子たちに少しでも自己肯定感を持って、自分に自信をもってほしいと思ったからです。他にも人それぞれ、悩みや自分がいやになったりすることがあると思います。そういった人にも是非勧めたいと思いました。普段、なかなか友達や家族には聞きにくい事だと思ったので、聞いてほしいと思いました。

 

◆誰であろうと一度は”自分”とは何かと考えると思います。そこからどう思うかはその人によりますが、悩んでしまうと答えは自分で見つけずらいと思います。そんな時今回の講義を聞くと少しは気持ちが落ち着くから聞いてほしいと思います。

 

◆今回の講義は他の学生さんにもぜひ聞いてもらいたいと思います。先生の〈ノミくんとゾウくんのお話〉を聞いて、私たちが感じる限界や制限は自分自身が脳の中で作ったイメージでしかないという話が一番印象に残っています。これは勉強や就活など日常の生活の中でもいきてくると思うので、是非たくさんの人にきいてもらいたいと思いました。

 

◆勧めたいです。コンプレックスをもっている人たちと言うのは、自分のことを悪い方向に考えてしまうので、そういう人達に、「それは自分の中にある“イメージ”でしかないんだよ」「もっと自信を持っていいんだよ」と伝えられるからです。

 

◆私は、このような講座を他の学生にも勧めたいと思います。私と同じとは言いませんが、私と似たように、自分には無理だ。自分には出来ない。と勝手に決めつけて、自分を卑下に扱ってしまっている人は多いと思います。逆に、最初から自己肯定感のある人は余りいないと思います。なで、このような講義を受けて、脳は、イメージ通りの自分にしかならないということを知ってほしいです。そして、今までちゃんと取り組んできていなかったものが、どれだけ無駄になってしまっていたのかに気づいて、今後は同じことを繰り返さないようにしようと思って、残りの人生を有意義に過ごしていってもらいたいです。

 

◆みんな誰しも自分自身が認められなくて、わからなくなってしまうことがあると思います。そんなときにこのような講義を聞いてほしいと思います。私と同じように思っている人がたくさんいると思うからです。考え方を変えるだけで見え方が変わるいうことを伝えたいです。小学生や中学生には特に聞いてほしいです。絶対このようなことで悩んでいる子がいて、苦しんでいることでしょう。そんな子たちを救うためにもっともっと保健の先生や担任の先生が気にかけてあげることが必要だと思います。

 

◆とてもお勧めできる講義だと思う。桑原先生のおっしゃることは、本当に身近な出来事であり、誰もが必ず悩みを抱える問題のひとつだと思う。自分を見直したり、ほかの相手と関わるための自分に、とても必要なことを考えさせられる講義だったので、自分自身にも言えることだが、ぜひこの講義を聴いて、自分自身を見直して、人として成長できるようになってほしいと思う。

 

◆自信が持てない人や、学校生活に不安がある新入生などにぜひ聴いてほしいです。自分を見つめ直す機会が持て少しでもやってみようという気持ちが湧いてくる講義だったので勧めたいと思いました。

 

◆薦めたい。気の持ち方がわかりやすかった。実践できそうなことだから。

 

◆ほかの学生にもこの講義を一度受けて欲しいと思います。勉強の取り組み方や今の自分の考え方や意識が少し変わると思います。ほとんどの人が自分に自信がないけれど、考え方を変えることによって、自分が今まで考えもしなかった脳と認識の違いなど、ためになるものが見えてきます。なので、今の大学生活を思い返す良い機会になると思います。

 

◆ぜひ聞いてほしいです。自分のことを嫌いな人は意外と多いと思うのでこの講義をきいて少しでも自分のことを好きといえる人が増えたらいいなと思います。

 

◆友人関係や家族関係、その他自分自身における不安などで悩む小中学生が多いと聞いたので、私はこの桑原先生の講座をもっと多くの生徒や学生に受けて欲しいと思う。

 

◆このような講座を中学生や高校生に勧めたいと思います。なぜなら、精神状態も変化があり、自分の存在を疎かにしやすい時期だど思うからです。これからの人生に関わる大切な時期に自分の存在の大切さを理解してもらえたらいいと思います。

 

◆私は自分に自己否定感を持っている人がほとんどだと思います。だから自己肯定感を高めてもらうためにこの講義を進めたいと思います。

 

◆勧めたいと思う。本当の自分がわからなくなったり、ネガティブなことを考えがちな人がほかにもいっぱいいると思う。イメージのままの自分が発揮されていくことで悩み、周りの楽しいことも楽しめなくなってしまうことが今回の講義で学ぶことができたからである。

 

◆私はこの講義を学生、特に内面が一番不安定な中学生に勧めたいと思う。私自身もそうだったのだが、中学生は自分を責めている人が多く、「自分は役に立つ人間でないと生きてはいけないんだ」と責めたり、「自分は怒られた。ということは自分は駄目な子なんだ」とひどく落ち込んでしまうことがある。このように自分自身とは何かと悶々と考える中学生に、この講義はまさに「自分は生きてていいんだ」と勇気づけてくれるからである。

 

◆私はこのような講座を他の学生にも勧めたいと思いました。なぜなら、本当の自分とは何かなど、自分自身のことがよく分からずに悩んでいる学生はたくさんいると思ったからです。そして、そのような学生が今回のような講座を受けることで、少しでも自分のことが分かるようになり、また、新たな自分と出会うことで、悩みを解決していくことができるのではないかと考えたからです。

 

◆今回の講義は、私にとって本当にためになるものだったので、なるべく多くの学生さんに聞いていただきたいです。私のように悩んでいる方も少なくはないと思うので、是非聴講をお勧めします。

 

◆今回の講義は、他の学生にも勧めたいと思う。理由は、自分の自己イメージについて考えるということは日常生活の中ではほとんどないと思うので、この講義はそのきっかけになると思うからである。私のように周りの人との接し方に不安を感じる人や周りの人と自分を比べたがる人には、特に勧めたい。

 

◆本当の自分てなんだろうと考え、悩むことがあると思いますが、この講義を聞くとこの悩みがなくなり、心が軽くなります。なのでこの講座をほかの学生にも勧めたいと思います。

 

◆私は桑原先生のこの講義は他の学生にも勧めたいと思う。今まで、本当の自分と向き合えずに過ごしていた自分に対し後悔をしているので、私と同じように悩んだり考えたりしている人がいるなら、早く桑原先生の講義を聞いて、本当の自分と向き合う時間を少しでも早くしてほしい、と思ったからだ。

 

◆自分の性格に悩んでいる人や、自分の可能性を自分で狭めている人がいると思います。そのような人に、桑原先生の講義を聞いて自分に自信を持ってほしいと思いました。

 

◆本気で悩んでいる人もいるだろうし、この講義を聞けばこういう考え方もあるんだと思えるだろうから。

 

◆勧めたいととても思う。似た悩みを持っている人は多いと思う。今回の講演で自分は多重人格では無いと安心することが出来た。自分と同じような悩みを持った人にも安心してほしいから。

 

◆勧めたいと思う。意識によって結果は変化するので、挫折が少なくなると思う。大学生は就職を控え、将来に関わるため、意識を変えると共に納得のいく結果を残せると思う。

 

◆今の社会はストレスが溜まりやすかったり、人と人との関わりも薄くなっていて、自分の存在価値を低く見てしまっている人がたくさんいると思う。私もその一人であったがこの講座を聞いて、すぐに考えを変えることができたわけではないが、自分は自分で思っている以上の存在価値があると言われたことで少し安心できた。なのでもっともっと多くの人にこの講座を受けて私が感じたような安心感を感じて欲しいと思ったから。

 

◆自分に自信が持てない人、人間関係がうまくいってない人、情緒不安定な人などに聞いてもらって少しでも元気を出してもらいたいから。それ以外の人でも聞くことによってさらによい人生を送れると思う。

 

◆勧めたいと思いました。自分はこの講座を通して今までの自分の考え方が間違っていたことを痛感したし、先生の話を聞いてもっとがんばろうと思えたからです。また、悩みがある人にとっては、大きな力をもらえる講座であったと思います。

 

◆勧めたいと思います。先生が今まで出会ってきた子供たちのように、自分の存在・価値。さまざまなことで悩んでいる人は、他にも沢山いると思います。その悩んでいる人たちに、自分のイメージ次第で、気持ちも変わっていくことを先生の講座を聞いて知ってほしいです。

 

◆今回の講座はほかの学生にも勧めたいと思う。なぜなら、本当の自分がわからなくなって悩んでいる人がいると思うからだ。きっとその人が桑原先生の講座を聴いたら心が軽くなると思うし自分を見つめなおすいい機会になると思うからだ。

 

◆私はこの講座を他の人にも勧めたいと思います。理由は普段の講義ではこのような自己肯定感についてしっかり学べる機会は本当に少ないと思うからです。この講演を聞いて、自分の自己イメージについて自分のことを悪いように考えていたこと、良い方に考えていたことなどの自己イメージについてしっかり見つめなおす良い機会になると思います。また、本当に楽しく、分かりやすく説明して下さいます。自分自身に関係のあることなので、興味をもって講演を聞けると思います。

 

◆私はこのような講座をほかの生徒にも勧めたいと思います。私以外にも、自分のことが好きでなかったり、他人に対して噂やイメージからその人の像をつくりだし、自分の中だけの偏見や固定観念で、性格や人間性を決めつけてしまっている人がたくさん居ると思います。わたしは今回桑原先生の講義を受け、自分がどうあるべきかだけでなく、他人へのイメージの持ち方や、自分自身の考え方も変えるきっかけとなると思います。そのため、たくさんの人にこのような講座を受けてもらい、他人だけでなく自分のことも大切にできる人になってもらいたいと思いました。

 

◆私はこの講義を学生、特に内面が一番不安定な中学生に進めたいと思う。私自身もそうだったのだが、中学生は自分を責めている人が多く、「自分は役に立つ人間でないと生きてはいけないんだ」と責めたり、「自分は怒られた。ということは自分は駄目な子なんだ」とひどく落ち込んでしまうことがある。このように自分自身とは何かと悶々と考える中学生に、この講義はまさに「自分は生きてていいんだ」と勇気づけてくれるからである。

 

◆私はこのような講座を他の学生にも勧めたいと思いました。なぜなら、本当の自分とは何かなど、自分自身のことがよく分からずに悩んでいる学生はたくさんいると思ったからです。そして、そのような学生が今回のような講座を受けることで、少しでも自分のことが分かるようになり、また、新たな自分と出会うことで、悩みを解決していくことができるのではないかと考えたからです。

◆多くの人は、ちゃんと自己評価をしたことがないと思う。この講義をきっかけに自分を見つめ直す機会が得られると思うので、他の学生にも勧めたい。

 

◆この講演を聴いたおかげで自分の悩みがとても小さく思えたし、これから人とコミニュケーションと取る上での大事なことを多く学ぶことができたからです。

 

人間誰でも多少の思い込みはあると思うため、このような講義を聴くことで気持ちが救われる人は多くいると思った。そのため多くの学生に聴いてもらうことで、より良いコミュニケーションをとっていけるのではないかと感じた。

◆私みたいに悲観的な考えを持っている人は他に少なくないと思います。(多分!)そのような考えを持っている人にはぜひ聞いてもらいたい講義です。感銘を受け、自分の考えが変わると思います。

 

◆他の学生にも勧めたいと思った。この講義を聞いて、少し自己肯定感を持てるようになったのか、今のままの自分で良いんだと安心できるようになったから。どの学部のどの学生もこの講義を受けて、物事を前向きに考えられるようになったらいいなと思うから。自分のことを大切にでき、他人の価値・存在も大切にできる人になれると思うから。

◆他の学生の方にも勧めたいです。今回の講義はとても有意義だったと思います。できれば、大学始まってすぐくらいに聞きたかったです。考えさせられる話でした。自分自身の考え方を変えられる授業でとてもいいと思いました。

 

◆今回の講義を通して学べたことは、自分の能力だけで判断してはいけないということ。やろうと思えばなんでもできること。ある水泳のスポーツ選手はゴールラインを自分の中でもっと先だと思い込みながら泳いだところ、自己新記録を出した。これは脳の中でゴールラインがもっと先だと思うことで、スピードを緩めずにゴールすることができたからだ。私もそうだが、ゴールが近づいてくると油断することが多い。今回の講義で私は自己肯定感とはこのようなことだと思った。自分の脳の中で制御をせず、何でも自分の中でできると思うことが大切だと思う。今の世の中ではスポーツ、就活、いじめ等で悩みを持っている人がたくさんいると思う。そのような人達に自己肯定感の講義を聞き、自分を見直してほしいと思う。そのため、私はこの講義を他の学生にも勧めたいと思う。

 

◆ぜひ、たくさんの人に聞いてもらいたいと思います。学生の時期は、学校という狭い世界が全てだと思ってしまいがちな時期だと思います。自分の将来もみえず、小さなことで人と比べたがってしまいます。私もそうでした。きっと同じように悩んでいる人はいっぱいいると思います。自分はどのようにならなければいけないか、ではなくて本当はもっともっといろんな人がいて、たくさんの個性があるから自分は自分のままでいいと気づいてほしいです。又、先生の講義を聞いて、知らず知らずのうちに自分で制限をかけてしまっていることに気付けました。やらない前にできないといってしまわずに、なりたい自分を目指してやってみることの大切さにもたくさんの人に気付いてほしいです。

 

◆私がもしこの講義を聴いていなかったらこのまま勝手に脳の中で「制限」、「思い込み」をして、自分ができることがあるのに気が付けなかったり楽しいことが起きていても気付いていなかったりしながら大学生活を送っていたと思います。また、物の見方もきっと否定的だったと思います。どんな「小さな自分」も受け入れようと思うことができ、否定的に感じるのは避けようと感じたので勧めたいと思いました。

 

◆私のように自己イメージは脳でイメージした通りの自分になろうとすることや、自分自身を信じることによってイメージを変えられることを知らない人がたくさんいると思うので、桑原先生の講義を聴いて自分自身を信じて自己イメージをいいほうに変えていってほしいと思ったからです。

 

◆桑原先生の講義を他の学生、さらには家族や様々な年代の人に勧めたいと思った。きっと他人と比べた自分の欠点を肥大化して、本当はできることも私のように最初から断念してしまっている人がたくさんいるはずだ。それは、学生だったら経験が浅いから、若いからなどという理由、親世代ならば多くの人は年齢を気にして諦めてる場合が多いと思う。そのような人たちに今回の講義を聴いてそれは間違っているのだと教えてあげたい。有限の人生であるからこそ多くのことに挑戦して、本当の自分を探すことが大切だと思う。

◆自己イメージに対する考えが変わることや、今までの持っていた価値観を見直すきっかけにもなるからだ。大学生は、今までよりかかわる人とのかかわり方が違うのでそうこの講義を行って、こういう考え方があるんだと教えてあげるのはとてもよいことだと思う。

◆私は何か失敗すると「自分はダメな人間だ」「私はバカなんだ」と講義の例にあったように、たったひとつの行動や能力の一面だけで人格レベルで否定した表現をしてしまう人間でした。けれど今回の講義を聴き、それは間違っていることに気付くことが出来ました。

 

◆このような講座を他の学生にも勧めたいと思います。なぜなら、悪い自己イメージで自分の能力を引き出せずに、様々な可能性を無駄にしている人がいるからです。桑原先生がおっしゃっていたように、小学生や中学生の時に、自己肯定感について理解することができたら、不登校などの子が減るのではないかと思います。

 

◆勧めたいと思います。自分のことが嫌いだと思っている人はたくさんいると思うので、その気持ちが変われば、これから楽しく生活できると思うので、お話を聞いて、考え方を変えてほしいと思います。

 

 

◆このような講義を、ぜひ、他の学生にも勧めたいと思います。この講義のおかげで、自分を見つめ直すことができる、いい機会になったと思います。また、落ち込みやすく、前向きな考えを持つのが苦手な人には、この講義はとてもためになるものだと感じました。考え方ひとつで、自己イメージはいくらでも変えられることを学べて良かったです。また、就活にしても国試にしても、不安なイメージがあると、その通りになってしまうとおっしゃっていました。なのでこのような講義を他の学生にもお勧めしたいです。

 

◆今回の講義を聞いて、自分は他の学生にも聞いてもらいたいと強く思いました。何故なら、本当の自分は1つではなく全部が自分なんだと気付くことが出来たからです。冷蔵庫の例えは、とても納得がいくものでした。冷蔵庫を見るときは他人と比べないけど、自分を見るときは他人と比べてしまう人は沢山いると思いますが私もその中の一人です。比べる必要はどこにもないと、改めて感じることが出来ました。なので、一人でも多くの学生に講義を聞いてもらい、この大切なことに気付いてもらいたいです。

 

◆他の学生さんにも勧めた方が良いと思う。講演を通して、自分が思い込んでいるイメージはいくらでも変えられるということが分かるから。また、イメージを変えた時に、自身の能力を十分発揮できたことが実感でき、自分に自信が持てるようになると思うから。

 

◆この講座を聴いて、考え方が変わったので勧めたいと思った。自分に自信がある人はあまりいないと思うし、「自己肯定感」を一人で高めることはとても難しいことだと思う。このような話を聞けば、自然と意識できるようになると思った。

 

◆大学生は、悩みが多い時期だと思うので、この講義を聞いて、ひとつの解決策を見つけて欲しいと思ったため。

 

◆私は、若いうちに誰しも自分を見直す機会が必要だと考えます。そして桑原先生の講義はそのような機会にぴったりのものだとおもうので、他の学生の方にも是非とも聞いていただきたいです。

◆是非、勧めたいと思います。なぜなら、私のように自分のマイナスの部分ばかり気にして、自分のことを嫌いに思っている学生はたくさんいると思います。そういう学生に自分のことを嫌っていても幸せにはなれないんだということを知ってもらいたいと思うので、桑原先生のお話を聞いて、少しでも考え方を変えてほしいと思います。

◆勧めたいと思います。10代、20代は自分に対して負のイメージをもったり悩みが多い時期なので、自分の価値を感じられない人が多いと思います。なのでこのお話を聞いて少しでも自己肯定感が高められるならば、ぜひ勧めたいと思います。

◆もし、自分自身が好きになれない人がいるなら、この講義を勧めたいと思います。私もこの講義を聞いて得るものがあったので、他の人も何か得られるのではないかと思いました。そして、自分自身も幸せになる努力をして、周りの人も幸せにしてほしいと思いました。

 

◆マイナス思考の友だちがいるので、この講義をぜひうけてほしい!少しでも考え方が変われるし、自信が持てると思う。

 

◆勧めたい。自分の本当の性格や、イメージに悩んでいる学生は多いと思う。そのことを先生に相談できる場合はいいが、だいたいの場合は、自分の中に秘めたまま、そしてそれをため込み悩んでいることが多いと感じるので、桑原先生の講義を通して、自分と向き合う機会を与えてほしいと思う。

 

◆現代の学生は悩みがたくさんあって自分のことを嫌いな人がたくさんいると思うので自分の考え次第で人生が楽しく過ごせるので桑原先生の講義を聞いてもっとたくさんの人が幸せになると思った。

 

◆薦めたいと思います。自己イメージについて、自分で自分の頭の中の思い込みに気づくことができると思うし、自分のイメージを変えようと見つめ直すこよができるとおもったからです。
ぜひこの講義を受けてほしいです。理由は、私以外にも自分自身のことで悩んでいる人がたくさんいると思うからです。この講義を聴いて「真実ではなく思い込みだ」ということを多くの人に気付いてもらいたいです。

 

◆勧めたいと思います。私のようにスーパーネガティブではなくても、心の中で悩みを抱えているひと、普段は明るく振舞っていてもひとりのときは実は泣いているひとなど、たくさんいると思います。この講演を聞く前は、「この性格は直らない」と決め込んでいました。しかし、講演が終わったあとは、「変わりたい」と思えるようになったのです。たとえうまくいかない壁にぶちあたってしまっても、自分の存在を決して否定してはいけない、そのとき自分はどうしたらいいのか、それを学ぶことが出来る講演だと思います。そしてひとりでも多く、私のように「がんばろう」と思える方々が増えたらいいな、と思います。

 

◆勧めたいと思う。自分を見つめなおして、考え方を変えていける機会だと思うから。きっと自分を見失って悩んでいる人が多いと思うので、その人には考えを変えさせて、よい自分をイメージできるようにアドバイスしてあげたいと思った。

 

◆これからの大学生活を充実させるためにも、就職活動などの壁に当たったときの為にも、この講座を勧めたいと思います。

 

◆他の学生にも勧めたいと思う。なぜなら、自分の自己イメージ次第で自分のイメージを変えることができることを学べたからだ。自分はこのような性格だからしょうがないと諦めるのではなく、自分のなりたいイメージになれるのだということをこの講座で学べると思った。

 

◆今回の桑原先生の講座を他の学生にも勧めたいと思います。桑原先生もおっしゃっていたように、現代の子供は脳と心が不安定だと思います。また、子供の価値や存在を声に出さない大人が多いと感じます。桑原先生のお話は不安定な心を落ち着かせてくれ、自分の存在価値を認めてくれるお話ばかりなので多くの方に聞いてほしいと思いました。

 

◆ちょうど今の私たちの年齢は、自分自身について考えたり悩むことが多いと思います。このような講義を聴いたら考え方が変わったり、気持ちが楽になるのではないかと思います。普段の授業では学べないことなので、ぜひ勧めたいと思います。

 

◆私の周りにも思い込みが激しいひとがいるので思い込みすぎると自分で自分の首を絞めてしまうときがあるので、この講義を聞いて自分の「自己イメージ」を少しでも変えてほしいです。

 

◆私は是非勧めたいと思います。この講義を聞いたあと、誰もがなにかしら悩みを抱えて生きていて、悩みのない人間なんて誰ひとりいないということがわかり、あの人は悩みがなさそうでいいなと妬んでいた自分が恥ずかしくなりました。私は今回の講義を聞いて、自分の見方も変わったし人の見方も変わりよいきっかけになりました。こういった自分の固定概念はなにかきっかけがないと変わらないと思います。自分は今回の講義が聞けてよかったです。

 

◆私にも、家庭や学校やバイト先などの、環境による性格に違いに悩まされた時期がありました。しかし桑原先生の講演を聴いて、それは誰しもが経験する悩みだということがわかりました。私のように精神面の悩みを抱えている人は少なくないと思います。そのようなひとのためにも、ぜひとも先生の講演を様々な人達に伝えていってほしいです。

 

◆自分に自信がないという友達がいるので、その子に是非勧めたいと思いました。勧めたいとおもいます。私の周りにも、自己否定感を強く持っているのかな?と思うこがいて、よく どうせとか ~なのに、とかをいう子がいます。その子に先生の講義を聞いてもらい、それが凄く自分にとつて損だという事を知ってもらいたいです。

 

◆勧めたいと強く思う。今、景気が悪く、就職難などが問題となっている。その中で、一生懸命になる大学生や若者は、ストレスを感じることが増えた。また、多くの悩みを抱えている。多くの人に共通していそうなことは、自分に自信が持てないこと。今回の講義では、今の自分を見つめ直す機会が得られた。見つめ直すことと同時に、先生からいただける前向きになれる言葉は、とても自分にとって励みになるため、多くの学生にこのような講座を勧めたい。大学生だけでなく、小学生、中学生、高校生にもとても勧めたい。最近、いじめ、自殺という悲しい事件が起きてしまっている。自分の存在価値を気にして、自分を悪い方にしか考えられなくなってしまう子が多いはずだ。そのような子に、自分の存在価値は高くとても大切な存在だということを知ってもらうことができるのではないだろうか。無理やり、笑顔をつくったり、人に合わせて本当の自分を隠す必要なんてないということを知ってもらえるはずだ。もし、私のように1人になったときは常時、自己嫌悪に陥るひとがいたら、そんなことに貴重な時間をさいてもったいないと思うから。自分のことを好きになれて、自分のしたいことをできれば、充実すると思うし、そうなればきっとみんな幸せだと思うから。

 

◆私は他の学生にぜひお勧めしたいのである。なぜならこの講義を聞いた誰でも自分のこと気をづくであろう。私と同じようにどこが少しでも入れ替われば私達の人生大きく変わるかもしれない。それで皆が自分を大切にして創造力で動かして成功して欲しい。

 

◆この講座をほかの学生にとても勧めたいと思う。少しモチベーションを変えるだけで、きっと大きなものをつかめる。はじめるきっかけさえあれば、自分はすごく成長できる。こんなに小さなことで、今すぐできることならば、早くもっともっと多くに人に知ってほしい。私自身ももっと早くこの講義を受けたかったと思う。今までの講義の中で一番強い感銘を受けた。

 

◆是非、ほかの学生にも勧めたいと思います。なぜなら、この講義を聴く前のわたしと同じ自己イメージを持った学生は少なからずいると思います。なので、この講義を聴けば、わたしのように幸せになれる学生はたくさんいると思ったからです。それに、すでに良い自己イメージを持っている学生でも、絶対に役に立つ講義だと思ったからです。

 

◆勧めたいと思います。多くの人が自己肯定感について深く考えたことがないと思うので、講演を聞くことで自分を見つめなおし悩んでいる人が少しでも少なくなれば良いなと思います。イメージは変えられるのでそのきっかけを作ってあげられたらよいと思いました。多くの人に自分自身を大切に生きてもらいたいと思います。

 

◆勧めたいと思いました。自分に対する負の考えをする人がたくさんいるのではないかと感じました。自分のイメージを変えるチャンスを与えてくれるからです。もし、同じことで悩んでいる人がいたら思い込みに気づき、自分のイメージが変われば、現実はいくらでも変化すると桑原先生のおっしゃった言葉を伝えたいなと思いました。

 

◆勧めたい。この講義を聴くことでいい意味で変化する学生も多いと思うため。

 

◆勧めたいと思う。無意識に自己否定をしてしまっている人はたくさんいるはずだから、この話を聞いて新しい自分に気づいてあげてほしいと思う。

 

◆他の学生にも勧めたいと思います。自分の価値や存在を感じられ、自分らしさを見いだせるという自己肯定感を学ぶことにより、自分の意志を持ち、最高の自分自身を見出すことができると思うからです。

 

◆ほかの学生にも勧めたいと思います。私がこのような講演を聞き、自分の考え方を見つめ直し考え方を変えようと思ったからです。今回の講演を聞き初めて「自己肯定感」という言葉を知りました。自己肯定感が高いと自分に自信を持つことができると思います。自分に対する「負」の思い込みは自己肯定感を低くしてしまうので、ポジティブに考え自己肯定感を高めて自分に自信を持って生活していきたいです。

 

◆勧めたいと思います。これから社会に出ていくにあたって、色々な人の考えを知り、知識を深めていくことはいい経験だと思うからです。そして、その講義から自分の考えのキッカケになり、将来に役立てられれば良いと思いました。

 

◆「自分が自分らしくあること」を一人で考えることはとてもむずかしいことだと思います。わたしは先生の講義を聞いて、嫌な自分があってもいいんだな、と思い少し心が軽くなりました。そして新しい可能性が見える気がしました。きっと他にも悩んでいる生徒さんはたくさんいると思うので私はぜひこの講義を勧めたいです。

 

◆ぜひとも勧めたい。この世の中で、様々な人や環境に飲み込まれて、自分の価値を見出せない人がたくさんいると思う。だから、この講演を聞かせてあげて欲しいと思った。

 

◆多くの学生は、自分に自信が持てなかったり自分に対して「何もできない」と思い込んでしまっていると思います。大学に入ると、専門的なことを勉強するようになり、より勉強が難しくなって1つできなくなってしまうと全部できないと思ってしまったりすると思います。私は勉強に関して「何もできない」と思い込んでしまっていましたが、このような講座のおかげで「できる自分」が少しずつイメージできるようになりました。なので、大学生に限らず、小学生・中学生・高校生などたくさんの学生に勧めたいと思います。

 

◆たくさんの人に勧めたいと思う。なぜなら、悩みを抱えた人が、今回のような講座を聴いた人に相談をしたら、お話を聴く中で共感を得られることがたくさんあると感じたからだ。共感できる人がいることで、気持ちが楽になり、自身について考える余裕がうまれてくると思う。桑原先生に教わったことが、たくさんの人に伝えられていけば、悩みを持つ人の相談者が増えていくと思う。 同じ考え方や同じ知識をもっている人がいるだけで、他人との関わりが穏やかになることもあると思う。

 

◆勧めたいと思います。今回の講義は、桑原先生がとてもおもしろ楽しく、興味をそそらせるような講義内容で講義をしてくださったので、聞いている側としても飽きずに楽しく積極的に講義に参加する姿勢がとれたと思うのでよかったし、たまにゲームやビデオといった参加制の講義だったので、ただ聴いているだけではなく、関心をもって受けれる講義だったので、ぜひ他の学生にも勧めたいと思いました。

 

◆他の学生に勧めたいと思いました。私は、自己肯定感を感じている人はあまり多くないと思います。だから桑原さんの話を聴いてもっと可能性を広げて欲しいと思いました。

 

◆他の学生にも勧めたいと思います。自分の悪い所ばかりを見て、マイナスなイメージを持ってしまう人は少なくないと思うからです。私は桑原先生のお話を聞いて、マイナスな面ばかりではなく、自分の良い面も見つけていきたいと思いました。自分自身についてで悩んでいる人が、このような講義を聞くことが出来れば、その人の心は少しでも救われると思います。

 

◆他の学生にも勧めたいと思います。多くの学生は脳とコトバの関係性と使い方を知らず、「自分なんて・・・。」と思うことがあると思います。そのような人たちに、『自己肯定感』とは何か、ということを知ってもらい、より自分に合ったイメージを創造してもらいたいからです。また、桑原先生の講義は、気分を害することなく受けることができるのでぜひ他の学生にも受けてもらいたいと思います。

 

◆とても勧めたいと。今は自分に自信のない人や、ネガティブな人が多いと思う。そういう人は、この講義を聞いたら、考え方や、生き方も変わると思う。

 

◆ほかの学生にもぜひ勧めたい。難しい内容だったが、わかりやすく教えてもらうことができた。何より、今回の講義は自分を見つめ直す良い機会になった。自分に対してのイメージで悩んでいる人は沢山いると思う。このような講座は、自己イメージの考え方を変える手助けになると思う。

 

◆他の学生にも勧めたいです。理由は誰でも少しは悩みがあると思うので、この講義で悩みが少しは解決したり、考え方を変えられるようになると思うからです。すぐにイメージを変えるのは大変だと思いますが、自己イメージを変えられると知ることや少し考えてみるだけでも自己肯定感が高まると思うからです。

 

◆このような講義を他の学生にも勧めたいと思いました。その理由は以下の通りです。現代社会では周りの人との関わりを避けることは不可能であり、私たちは一人で生きていくことはできません。周りの人との関わりの中で、人間関係に悩むことはだれにでもあり得ることだと思います。このような講義を受けることで、自分自身を見つめ直し、自分とは何かについて改めて考えるきっかけになります。人間関係に悩んでいる人を含め、より多くの人にこのような講義を勧めたいと思いました。

 

◆心理学を勉強している生徒や、いじめなどで悩んでいる生徒、学校へ行くのがいやになっている生徒、どんな些細なことでも悩んでいる生徒にこのような講義を進めたいです。

 

◆他の学生にも勧めたほうがいいと思う。私は、この講義を聴いて自己イメージを見つめ直したいと思った。普段考えないことをこの講義で考えさせられたし、自分は自分が思っている以上の存在ということにも気づかされて、この講義は私にとってすごく心に響く講義だった。だから、他の学生にも自己イメージを見つめ直してもらい、自分の存在がどれほど大きなものなのかを改めて考えてもらいたいと思った。

 

◆他の学生にも勧めたい。理由は、今は様々な情報があふれていて自分の価値を認めずに、自分だけで限界を決めてしまう人が多い。そのような人でも、桑原先生のお話を聞けば、自分にはどこまでできるのかを見つめ直すことができると思うから。

 

◆私が一番悩んだ時期は高校生の時期だったので、高校生に勧めたいと思います。社会人になる直前にもう一度、先生の話を聞いて 自分に自信をつけたいと思います。3年後の私自身に勧めたいです

 

◆勧めたい。私は自己否定をしてしまいます。それによりネガティブになったり、自分の殻に閉じこもってしまったりと暗い生き方になってしまいます。しかしこの講座を受け、ネガティブなのが本当の自分ではないのかなと思えるようにわたしはなったからです。

 

◆機会があるのであれば、一度聴講するべきだと思います。人は、必ずどこかで自分で制限を作って生活していると思います。しかし、先生の講義を聴講することで自己イメージが変わったり、何か新しい発見に繋がると思うからです また、将来対人関係(学校や幼稚園、病院で)の職業に就くのであれば、勝手な自己イメージを作ってしまっている人と出会うことがあると思います。もしそんな人と出会ったら、講義の内容を頼りに何か手伝えることがあると思ったからです。

 

◆私のように、自分に自信が持てず、ネガティブな思い込みをたくさんしている人がたくさんいると思います。そのような思いをしている人に特に勧めたいです。あなたは、あなたが思っている以上の存在だということに気づいてほしいからです。

 

◆現に私もたまに悩んだりしているので、自分の中の様々な自分に対してどう接したらいいのか悩んでいたり、自分を受け入れられない人もいると思います。友達にも相談しづらい内容だと思います。今日の講演を聴いて、最終的には自分の意識で解決していくものだと思ったので、自身が聴いて考えることが大切だと思いました。このような講座で自分自身と向き合う機会があることは良いことだと思いました。

 

◆人は、誰でも無意識のうちに自己否定の気持ちがあるのではないかと感じるため、このような講座を他の学生にも勧めたいと思う。感じ方は個人によって違うと思うが、それぞれがこのような講座から影響を受け、様々な思いを抱き、それが自己の成長、考える力や豊かな人間性を養うことに繋がると思う。そして、講義の内容や先生の言葉が、時にその人の助けとなり、支える力にもなるのではないかと感じたためである。

 

◆人と人がコミュニケーションを図る際に使うのは言葉である。その言葉の重み・影響力の大きさについて改めて考えることのできる講義だった。また、このような講義から感じ取ったことは、学生生活を楽しむためにも、社会人になった際にも生かされることだと思う。以上のことから他の学生にも勧めたいと思う。

 

◆とてもためになる講義であった。このような問題はすべてのひとに関わってくると思う。自分を見つめ直し、今後どのような気持ちで生活していけばいいか考える良い機会になると思う。悩みがあるひとや自分に自信がもてないひとには特に勧めたい。

 

◆勧めたい。「自己イメージ」を変えるだけで、将来にどう影響するか変化すると思いました。就活など「受からない」と思い込んでいるより、強気で「受かる」っておもっていた方がいいなど、講演を聞いてよかったと思ったことが多かったので、ほかの学生にも進めたいと思いました。

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想