保健室コーチングベーシックコース関西4期3講 感想 (Mさん/養護教諭)
研修室でみんなと一緒にお昼ご飯を食べている最中、会話から私はエライことに気がつきました。
私はこの4月に転勤しているのですが、“まだ転勤していなかった”のです!
どういうことかというと、私はコロナ禍で休校中に転勤したため、離任式も始業式の挨拶もないままスタートしていました。
これだけ自分で「リセットリセット」言うてるのに、あろうことか前任校をリセットしないまま現任校の仕事に携わっていました。
このコースで、ワークをする前に「自分に起きた嫌だったことを思い出す」時は必ずと言っていいほど前任校での出来事を思い出していました。
また、第3講の2週間ほど前に前任校から電話で仕事を振られることがありました。
どれも自分がリセットをかけていないことから起こっているのかもしれない…と今さらながら気がつきました。
第3講が終わった翌月曜日、出勤して早速もう一人の養護教諭にお願いして保健室で“離任式”と“着任式”をやりました。
離任式では「前任校でやるべきことは全てやりきった」ということを宣言し、
着任式では…「あれ?私具体的にここで何をやりたいんだろう!?」と新たな課題が見えました!
この式のおかげもあってか?第3講が終わって以降、ずっと頭がクリアな状態で過ごせています。
自分の身の回りから入ってくる情報に対する気づきや納得感、吸収力というのか「おお、そうか、私にできるわ!」感を今までになく感じます。
第3講が終わってすぐの頃、職場で私がちょっとしたドジをしました。
周りの同僚と笑って済ませることのできるレベルの話だったのですが、私の中で恥ずかしさが大きくて。
その日、退勤した後に駐輪場へ向かうところでも、その時の状況を思い出してしまい「ぎゃー!」と恥ずかしさで叫びたくなりました。
そしてそこで「あ!私、アソってる!!」と気づきました。
この気づきは私にとって衝撃でした。
落ち込むことだけじゃない、こんな小さな事柄でもアソシエイトしてる!と。
一事が万事アソシエイトしてたら、そりゃ積み重なって最終的に這い上がれないくらいの自分のしんどさに繋がるよなぁ。
それ以降、何かを思い出してしまう時は、小さな映像にしてさらに遠くに貼り付けて見るイメージで毎日を生活していたら
今、毎日がとても楽です。
Copyright (C) 2014 Heart Muscle Training GYM All Rights Reserved.