0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

大人の期待に一生懸命答えようと頑張る児童は自分の姿のようだった

保健室コーチングアドバンスコース北陸1期 第2講の感想(3)

 

不定愁訴を訴える児童が数名います。

賢い児童で、大人の期待に一生懸命答えようと頑張っています。2012

私の人生に似ています。(@@)

 

しかし、何たって小学生。まだ甘えたい、かまってほしい年齢です。

デソシエイト、アソシエイトで元気になりました。

 

またまた、はなくそで飛ばしましたよ。(※注 保健室コーチングのワークで「はなくその法則」というスキルを使った)

「病気って、気持ちが関係するんか?」と、子どもの口から自然に出てきました。

捉えかた一つで、本当に感覚に変化が出るんですね。

 

自分自身の状態管理のまずさから、いろんなことをひきつけることも、実証されました。

私生活での怒りの気持ちは、仕事でも、さらに怒る場面を次々と呼び、強いては怒りで爆発した子どもまでを保健室に引き寄せる

・・・・客層までも変えてしまうのか????

 

思わず笑ってしまいました。(^^)そして、反省(::)

 

自分自身におきてくることは、やはり偶然ではなく、必然なのですね。

時間とともに、自分の中でもやもやしていたことが、どうでもよくなっていく感覚があります。

 

過去に引きずられて、もったいない時間を過ごしてはいけないな。と・・・

事実は、全く変わらないけれども、自分の受け止め方や感じ方で、感覚が全く変わってしまうんですね。ホントに。

何とかしなければ、と焦る気持ちが、更なる困難な気持ちにとらわれていました。

 

相手を信じる気持ち、自分を受け入れる気持ち。自分で決めたとおりに行動する心地よさを感じています。

 

まだまだ、気をつけていないと、す~~~っと過去にアソシエイトしてしまう自分がありますが、

いけないいけない!!と気がつく自分もいて、ブレーキをかけてくれます。

 

保健室コーチングのおかげで、生き辛さが、ちょっと無くなってきました。

最終講、この感覚がもっと自分の物となるようにしたいです。ありがとうございました。

 

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想