0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

納得するものばかりで、とてもわかりやすく生きた実践につながる!と感じました。

12月7日にお邪魔した三重県志摩市学校保健会での講演の感想を頂きました。

 

いつもながら、毒舌かましてきたのですが、皆さんの感想を読むと、大切なことをしっかり理解してくださったようでうれしいです!

【参加者の感想】

 

・有名な講師の方だったので、楽しみにしていました。具体的な事例の話もあり、資料にもパワーポイントの図や要点が載っており、とてもわかりやすかったです。おへそに手を当てることや、よりリアルなイメージをすることについては、自分もすぐに実践できるし、子どもや他の教職員にもすぐに伝えようと思いました。

 

 

・とても分かりやすく、実習も楽しく学ぶことができました。「脳はだまされやすい!」、だからこそ、過去ではなく明日に向かって何が出来るかをプラス思考で考えていくことを子ども達にしっかり伝えていきたいと思いました。これまで自分がやってきた方向と同じだったので今日の話が心の奥深くに刻み込まれました。ありがとうございました!

 

 

・ずっと、話を聞きたいと思っていた講師の方だったので、本当によかった。過去に先生と同じように受容と共感では、前に進めないと感じていた時に、「コーチング」の書籍と出会いました。いいイメージをもち、目標設定し、自分で目標に近づくために少しずつ行動を起こしていく。自分で決めたその行動を継続できるように支援をしていく・・・自分なりに「こんな感じ?」と模索しながら実践してきました。脳科学に基づいた体感ワークなど保健室コーチングでは、まだまだ知らないこともあると聞きましたので、もっと勉強したいと思いました。

 

・カウンセリングや教育相談とは別の次元でのコーチングという視点は、納得するものばかりで、とてもわかりやすく生きた実践につながる!と感じました。もう少し学びたいな…と思いました。ありがとうございました。

 

 

・「保健室コーチング」ということで、幼稚園としてどのようにとらえていけばいいのだろうかと思っていましたが、考え方としては幼稚園の子どもたちに接する時にも活用できると思いました。子どもたちが自ら考え動き出すためには、聞いてくれる人がいつでもいるという安心感なのだと思います。

 

 

講師先生のはじめに話された、「生きるチカラの育成」という意味がとてもわかりやすく、勉強になりました。一つ一つ、なるほどとうなずけることばかりで、職場において子どもだけではなく、保護者とのかかわり、家庭においてのかかわり、自分が生きる上での考え方を例をあげてもらうことで、イメージしやすく納得して学ぶことができました。

 

 

・先生が言われていたように学校では養護教諭の仮面をかぶって保健室コーチングを意識した聞き方をしていますが、家ではロッテンマイヤーさんのように「なんで?」と我が子を追いつめてしまっています。そして、そのほうが楽というか(いい言い方がみつかりません)家族だから感情に流されてしまうのか、まだまだ脳や体がそのように反応してしまうんだなぁと改めて思いました。

 

 

・楽しくお話を聞くことができました。子どもの話を聞くだけでなく、言葉がけや、質問の内容によって脳の動きが変わることに驚きました。質問カードや、人生の魔法カードを使って、普段、子どもから引き出せなかった話ができるのではないかと思いました。

 

 

・大変、有意義な研修をありがとうございました。講師先生の歯に衣着せぬお話にすっきりした気持ちで参加することができました。保健室経営も色々な手法を用いて行うことを実感しました。カードを使っての演習は、とても興味がわきました。「へそにふたをする」「想いの波」「未来の解決像」などなど、自分自身も実行していきたいと思います。

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想