0568-70-0641
営業時間 / 平日 9:30〜16:00
FAX / 0568-70-5144

menu

受講生の声

自分ってダメだ、どうせ何もできないクズのかたまりやと思っていました。【中学生向け講演感想】

山梨県H中学校での中学生向け講演感想

テーマ:「生きる力と自己肯定感」~本当の自分を認めていますか~

この学校は、小中連携の取り組みをしていらっしゃいます。桑原は、生徒さんが小学校5,6年生の時期から、脳の科学をもとに、「生きる力」「自己肯定感」「コミュニケーション」など連続して、講演しています。先生方も熱心な方々で、ご協力いただいています。

 

1年生の感想は こちら

2年生の感想は こちら

 

3年生の感想

 

・私が桑原先生にお会いし、話を聞いたのは2度目で1度目の頃と同じように少し難しい部分や初めて知った事も沢山ありました。今日、私が初めて知ったことは短所が長所にできるということです。私が思いこんで短所をずっと自分の悪い部分で安定させてしまうとその短所が治らないと思っていたのに、今日聞いて私の短所を長所にしていきたいと思いました。実は私、自分に良いところなんてどこもないって思っていたんですよ。その理由は私は勉強もできないし、部活だって上手くいかないし、可愛くないしと思ってしまいます。桑原先生の話しを聞いている時もそう思っていましたが、私はそれはただの自分の思い込みであって直せるという事を知ったので、すごく嬉しかったです。それに中3になって受験が迫ってきました。今日の私を聞いて良いチャンスだ。直していこうと思いました。ありがとうございました。

 

・「自分はこんな人間だ、こんな人だ」と思うことはまちがっているのだと思った。ダメな部分、良い部分、全部含めて自分だということが本当の自己肯定感なのだと知った。親からしかられて自分で色々考えてしまうときがあったけれど、それを良い方向につなげていこうと思った。ありがとうございました。

 

今まで私は「自分はダメな人なんだ」と思っていたけれど、今日のお話しを聞いて私は自分の1部しか見ていなかったのだと分かり、今度からは自分の良い場面も探してみようと思いました。今年は受験生なので、今日教えていただいたことを生かして面接などに挑戦して私の長所などをみつけられるように努力したいです。
質問:自分が思いこんでしまっている悪い事をどうすれば良い方に考えることができますか?(説明が上手でなくてスミマセン・・・)

 

・先生の話の通り、自分に価値がなく、いてもいなくてもわからないと思っていたけど、そう思っているのが私だけでないと知って少し安心した。先生の言っていることの中で自分もそう思っていたことが多く、思春期にはこうなるのだと思った。周りの人にどう思われているのだろうか、また、こんなことしちゃった・・・、なんでこんなことしちゃうんだろうとかを思っているから、自分のイメージだけで色々考えすぎないようにしたい。悩むことは大切だけど、悩みすぎはよくないと学んだ。

 

桑原先生のお話では、自分の弱い部分を見つめることができました。今まで「自己肯定感」と言われてもあまりぴんときませんでしたが、今回の授業で理解することができました。ネガティブな面の自分もポジティブな部分の自分もすべてをふくめて自分自身ということを学べました。学校での自分と家での自分、両方を受け入れ、弱い部分もすべて受け容れられるようになりたいです。また1つのことに集中してしまうと他のことに集中できなくなってしまうことを学びました。友人に自分の弱い部分を明かすのはとてもこわいことだけれど、明かすことで少しずつその人との信頼が生まれると知った。今回はありがとうございました。

 

・お話をしていただきありがとうございます。自分できめつけたことや他人に言われたことをうのみにしてイメージしてそれが自分だと思うことはそれ以外の自分もいる。たんに悪いところだけではなく、いいところ、あまりよくない場面もあるけれど、それをうまく使える大きな声などはうるさいときもあるけど部活やいろいろなことでいきてくるので、1つのことで欠点といわずさまざまな場面で考えたりしていきたいと思います。自己を否定するだけではなく肯定していきもしたいです。

 

・僕は桑原先生の話を聞いて、自分の事で悩んでしまった時にまず自分が困ってしまっていた時に自分で考えて行動することが学んでたのでよかったです。自分は一つの性格で行うのではなく、ほかの方向でもたくさんあるのでそこをいかして生きていけばいいと思いました。自分の事を悪く思わずに集中してよく考えてきちんとあきらめずにしっかり出来るようにしたいです。

 

・桑原先生の話を聞いて自分の短所を長所に変えたいと思いました。またきらいな事も好きになりたいと思います。しっかりした感想は書けていませんがごめんなさい。これからもがんばってください。

 

・今日、桑原先生のお話を聞いて「自分」というのは他の人が自分に思っている事やイメージが「自分」になってそれを自分が思いこんでしまうと知りました。私が桑原先生のお話で一番印象に残っているのは「自信がないからやらないのではなく、やるかやらないか。」という事を聞いて勉強になりました。それは、私も自信がないからといってあきらめていた事があるからです。その話を聞いて自信がなくても何事にも挑戦してみることが大事だということを知りました。今日、桑原先生から聞いたお話は生活にとても役に立つと思ったので、これから意識して行動したいです。

 

自分の長所、短所を含めて、自分の中にある、いろんな自分を認めて自己肯定感を高めたいと思いました。他の人に何か言われても、そうだと決めつけずに自分はこんなことも出来る、こんないいところがあると前向きにいきたいです。自分のいいところと悪いところをしっかり考えてこれからどんなことをすればいいか、未来に向けてがんばっていきたいです。

 

・先生のお話を聞いて「自分もこう思っているな」と思うことや分かったことがありました。自分は先生と同じ「仕返しをしてやる」という執念深いところがあります。しかしポジティブに考えるとそれをいい方向に使えることが分かりました。また、だらけている自分やまじめな自分などいろんな自分を全部まとめて「自分」ということも分かりました。この分かったことを心にとめときながら生活しようと思いました。

 

・桑原先生の話を聞いて大いに生かせると思いました。自己肯定感のことを十分に理解ができました。聞く音楽によってその映像の雰囲気が変ることがわかった。自分達はたいていの人が保育園・小学校で今もメンバーがほぼかわらないので、自分はこういう人間だと思ってしまうけど、違う視点で見れば違って見えることがわかりました。脳は自分は~にだからと思ってしまうと脳はその部分の成長を止めることがわかりました。桑原先生の話は社会に出ても大いに生かせると思いました。

 

・自己肯定感について学ぶことができました。自分はあの人よりもだめなところがあるななど他人と比べて自分のできないところばかり思っていると本当にできなくなってしまうということを知りました。人と比べるより自分の長所を見たり短所もなおすためにだめだと思いこむのではなくて短所のところを少しずつ苦手なことに挑戦して克服していきたいと思いました。また、自分の心をコントロールしてけじめをつけてやっていきたいと思います。今日は本当にありがとうございました。

 

自分とは、良いところ・悪いところ全部を含めて自分だということを知った。自分の悪いところばかりで悩んでいると脳はそれに反応して自分がどんどん悪くなっていってしまうので、悪いところがあってもそればかりで悩むのはよくないということを学んだのでネガティブになりすぎるのはいけないけど、私はけっこうポジティブなので少しはポジティブになろうと思いました。

 

・桑原先生のお話はとてもすばらしかったです。欠点ばかり気にしていると自分のいいところに気づけないなど、納得のあるお話で映像や桑原先生の体験談などわかりやすい話し方でとてもわかりやすかったです。影像を見てわかったことは集中していることに気にしすぎて周りの映像をまったく見ていなくて、背景や帽子が変わったことにまったく気づきませんでした。さまざまな方法で話をしていてとてもおもしろかったです。

 

・今の3年生は長い人は保育園から一緒にいる人が多いので小さいころは自分の性格を気にしていたころがありました。中学1年の12月~中学2年の12月くらいまでみんなと一緒にいなかったので1からやりなおせることができました。だが、みんなといることができなかったことは約1年みんなと行事をすることができなかったという意味にもなるので、そこはとてもくやしかったです。私は病気で1年間ずっと病院にいました。その病気は身長に出る病気なのでみんなと身長がはなれていきます。私は1年かけてほねを15cmのばしましたが今でも手術をした意味があるのかわからなくてくるとこがあります。私は気持ちがへんな方向にいくことがありますが今日の授業をして少し心が落ち着いた気がします。今日はありがとうございました。

 

・ネガティブになることがあるので、ネガティブになっても自分を責めず自分のいろんな一面を知っていきたいと思いました。自分は認められそうにないけど、こんな自分もいるんだなと知っていけたらいいなと思いました。ポジティブなことをできるだけ考えて、あまりネガティブにならないように心がけていこうと思います。今回はありがとうございました。次もよろしくお願いします。

 

・気持ちのコントロールをすることがとても大切だと学んだ。最初からあきらめてできないと思いこんでいると本当はチャレンジできるのにできなくなってしまうので最初からあきらめないで積極的にチャレンジっすることが大切だと思いました。友達との関係はしっかり本当の自分を出して話したり遊んだりすることが大切だと知った。しっかり相手の気持ちを思って接してあげるのも大切だと思った。

 

・今日の授業を聞いて自分にはまだできるという可能性を感じることができました。去年の11月にも桑原先生の授業を聞きましたが、そのときのラスも最初のうちはできていましたが、3年生になるにつれネガティブになっていきました。また、今日行われた新入生歓迎会でも私は緊張してしまうから演奏を失敗してしまうと思いこんで自分が嫌になっていました。ちょうど落ち込んでいた今日、先生のお話を聞いて今は短所だと思っているけど長所にしていくことができることが分かりました。私には長所なんか何もないと思っているけど、それは今だけで長所を増やしていけるチャンスを今日見つけることができました。これからたくさんの行事があり、正直不安がいっぱいですが、できないと思うのではなく今日聞いたことを生かしてこれからの学校生活を送っていきたいと思います。今日はありがとうございました

 

・気持ちのコントロールができているようでできてない事を知りました。あまり自分のことを嫌いになった事がないのでこれからも自分らしく頑張っていきたいです。今の時期は気持ちが落ち着いてない事が多いので、上手くコントロールしたいです。何事にも一生懸命取り組みたいです。もし困る事があったらもう一度自分を見つめ直したいです。先生の話を聞いて少し勇気が出ました。自分をさらけ出して生活したいです。

 

・桑原先生のお話をお聞きし、最初は自己肯定感とは何のことだろうと思いました。ですが話を聞いているうちに自己肯定感の意味が分かりました。また、自分の長所を改めてさがしてみようと思いました。自分の欠点をさがし、それが長所となるのかということも考えてみようと思いました。自分に自信が持てるようにしようと思いました。また、自分の想像で勘違いしてしまっていることもあると思うのでそれも気をつけようと思いました。

 

・私はあまり自分に自信がなくなったりネガティブになることはないです。しかし、これから受験があり、自分がこのままでいいのかと不安になることがあるかもしれません。その時は今日学んだことを思い出して未来に向かって前向きに進歩したいです。また、自分はネガティブではなくても友達が不安なときがあると思うのでそのときはリラックスさせたいです。

 

・桑原先生の話を聞いて自己肯定感を理解することができました。長所は伸ばして短所はなおしていきたいです。手品を見たとこは、変わったところがありましたが2つ分かりました。動画を2回、BGMを変えてみたときは1回目と2回目では全然印象が違うなと思いました。周りの人に言われた事を真に受けないで、流されないでしっかりと意識をもっていきたいと思います。自己肯定感の高い人はありのままで生きている人だと思います。なので僕は自己肯定感は高いと思いました。これからもありのままで生きていきます。

 

・私は今日の授業を聞いて私ははじめ自分の長所はいいところで短所はダメなところでない方がいいと思っていたけど、桑原先生の話を聞いて短所も長所に使うタイミングを使い分ければ短所も長所にかわると知って、短所もあってもいいものだとわかってよかったです。短所も長所になると知ってよかったです。本当にありがとうございました。

 

・桑原先生からいろいろ聞いて自分や学校生活を学びたいです。私はいっぱい友達を作りたいです。自分からいままで生活はまあまあ学んでいました。今から先生の話を聞いてもっと生活を学ぶようにしたいです。まあパリピな話を聞きました。とってもおもしろかったです。

 

自分自身をイメージだけで決めるのではなく、事実をうけとめて自信をつけたいと思った。挑戦する前から自信がないからできないと思うのではなく、自信がなくても挑戦する気持ちをもとうと思った。自分が思ったことは頭の中で“そうしたいんだ”と勝手に判断されてしまうので、もっと自分に自信をもっていきたいと思った。また、自分が悩んでしまったときはまわりの人に勇気をもって相談していこうと思った。今日のお話を聞いて、自分に自信がつきました。ありがとうございました!

 

・何回かこういう授業をしているが、私は、小学校4年生のころは友だちが少なく、いつも自分のきらいな所ばかり見つけてはいつも1人で悩んでいました。そうなると自分の嫌な所しか見えなくなります。なのでこういう自分を見つめ直すための「心の授業」というのは大切だと思います。今回の授業で悩んでいる人が自分を見つめ直しがんばって前に進んでほしいなと思いました。そしてこの「心の授業」をしている桑原先生はすごいなと心から思いました。

 

・私は自分のことが嫌になることがあります。部活のときも家にいるときも友だちはできるのに、お兄ちゃんはできるのにと思って自分は何もできなくなる事があります。でも今日、桑原先生のお話を聞いて自分が嫌だと思っていることはイメージで実際のことではない。そう思いこんだら脳はそれを認識してネガティブになってしまうので、いやなことがあってもそれを思わず、口に出さないようにしたいです。

 

・ラスのこともそうだったけど、今回はすごく勉強になりました。人は必ず人格(何個)もあるという言葉にしても納得いきました。自分も学校では元気にやってるけど、家では結構静かで1人でいる時間がある自分は二重人格なのだと思いました。自分も友だちから必要とされてないとか思ったことがあるので、まず気持ちを切り替えてみようと思いました。今回は本当にありがとうございました。

 

・自分はイライラするとすぐ物に当たってしまうので、できる限りしないようにしようと思った。自分はつらい事があるとすぐあきらめてしまうという欠点があるので、その欠点をいつか役に立つようになりたいなと思いました。悩んでいることはかくさず、親か先生や友だちに相談しようと思いました。今日はありがとうございました。

 

・学んだこと:自己肯定感は、自分が好きな人とか自分に自信がある人とかという意味ではないことが分かった。もっと自分のことを嫌いだと思わなく、良い所をさがすべきだということを学んだ。前回、桑原先生が来てくれたとき、RASについてとても面白い授業をしてくれたので、今回の授業をとても楽しみにしていました。案の定、とても面白くためになる自己肯定感の授業をしてくれてうれしかったです。これから、自分の見方を変えていこうと思います。

 

・私はこの学習を通して新たな知識を身につけることができました。これを生かしてこれからの生活を充実させたいと思います。私は比較的嫌われていてこの学習を通しても私にやさしくしてくれる人ははたして増えるのでしょうか。私はおそらく増えないと思います。なぜならその人たちは私に話しもかけないし、私の文句も言って私を無視するからです。そしてゲームで私だけを仲間はずれにしてくる。

 

・聞いていてとてもわかりやすく、とくに一定の時間がきたときに休憩などマジックなどで集中できるようなことができていてともて楽しかった。人間は一つのことを考えてしまうと脳がダメな方向に向いていってしますので、いつもプラスの考えなどをしていきたいと思った。あと考える時間などを作り、発見などできてよかった。今後の生活で自分に自信をもって生活していきたいなあと思った。寝ちゃいというになったけど分かりやすかった。

 

・今日の先生の話を聞いてふだん過ごしている友だちや親友もみんな絶対に悩みがあることがわかりました。私はまだ人の悩みを解決できたり、そんな人ではないけれど今日の先生のお話を聞いて、少しでも悩みがある人の心を楽にさせることのできる人間になりたいです。

 

・今日の話を聞いて学んだことは2つあります。一つ目は自分の悪いところだけじゃなく良いところも見るということです。二つ目は自分はだめと決めつけずにしていきたいと思いました。今日の感想は一つのことに気をつけてみると周りの事が見えなくなることが意外だなと思いました。これからは悪いところばかりじゃなく良いところを見て生活していきたいです。

「自分が自分の全て」なんとなく私の中でほんっとそのコトバが浮かびました。生きる事に人が、他人が大事で関わる事に意味があると思うときと、もう関わらないほうが私でいられるのでは?と思うこともあります。でも、いいのかと思いました。自己肯定の解釈の違いや自分自身がおよぼしている自分への苦手意識。周りにあてはまる人がいるなと考えつつ自分は?と心配になりました。今、すべて結論がでるわけではないですが、時間をかけてみつけていきます。

・私は今日、桑原先生の話を聞いてとても得になりました。なぜなら、自分で自分をマイナスに思っていたら本当にマイナスな部分ばかりみえてしまうと知ったからです。なので、自分をマイナスに見ず、プラスにみようと思いました。自分の嫌な部分を見ようとせず、良い部分を見るように心がけようと今日の講演で思いました。部活の試合のときやテストの時にいかすことができると思います。今日の講演は自分の中でとても得になりました。

 

・桑原先生のお話をお聞きして学んだことは、人間は欠点だけではない事が分かった。人の脳は一つの事に集中してしまうと必ず何か見落としてしまうことが分かった。そうなることで、いい所を見落としてしまいますが、逆にいいところを見つけられることが分かった人にはいろいろな人格が必ずあることが分かった。これから自分のいい所をたくさん見つけたい。

 

・このテーマを見た時、「まぁ、自分は大丈夫だろう」と考えました。なぜかというと自分はある程度自分に自信があり、自己肯定感はちゃんとあると思っていました。しかし、自己肯定感は何かという認識そのものがずれていて悪い自分も含め自分と認めることが自己肯定感であると知りました。自分は自分の悪い所から目を逸らす癖があるので、いろんな自分に目を向けようと思いました。

 

・今日の話を聞いて私は自分のことをだめな人間だと思っていたこともあったけど、そんなふうに思わないで、まずは自分のことを受け容れることが大事だと思いました。そして今日、わかったことは自分のイヤなところやダメなところを好きになる必要はなく、そういうところも含めて自分だと思うこと、いろんなところがあって全部自分なんだと思えばいいのだと思いました。今日の話はとてもためになったと思います。

 

・ほかの人に嫌われたくないという気持ちは自分にもあったので今日の話はとても自分のためになりました。車の速度は時には速くしないといけないし、時には遅くしないといけないと知った。人はポジティブになりすぎてもストレスがたまったりネガティブにいると周りの人とのコミュニケーションがとれないのでほどほどの気持ちがいいと知った。

 

・私はあまり自分に自信がなくて“自己肯定感”というのは先生がおっしゃっていたように自分を好きでいられる人や何か人より出来ることがある、自信がある人しか感じているものだと思っていました。でも、今日の話を聞いて少しだけ気が楽になって納得することが出来ました。好きでない‟ダメな自分″ばかり見ていて、良いところのある“良い自分”のことを全く見ていませんでした。私は外ではあまり出ないようにしているけど、家族の前なででは面倒くさがってばかりで「直さなきゃな」と思うこともありました。これからは今日教えて頂いた事を活かして学校生活を過ごしたいです。

 

・私は桑原先生のお話を聞き、いろいろなことを学びました。人には欠点だけではなく、そう思えばそう体がなることを知りました。短所は長所になると聞き自分でもそういうふうにしていきたいです。とてもためになる話でこれからの生活に生かしていきたいです。今日の講演でいろいろなことを学べてよかったです。

 

・桑原先生、今回は1時間30分にわたり、とてもおもしろくてためになるような話をしていただき、ありがとうございました。今回で2回目になる心の授業ですが、すぐに桑原先生の話に夢中になり、眠くもならず、とても楽しかったです。自分にはこういう所があるという所をしっかりと友だちに伝え、そういった中でみんなと仲良く生活していきたいと思います。あと前回の時と同じようにマジシャンの動画を見て、1つの事に集中してしまうと他で起こっていることを見ることが出来なくなってしまうので、私生活では1つのことだけを見るのだけではなく、全体を見て、そこで起こっている事を見たいです。

 

・今回の桑原先生の話を聞いて「本当の自分」ってなんだろうと思い、話を聞くと実はあまり自分のことが好きじゃなく勉強が少しできなかったりなど欠点があったんですが、今回の先生のお話で人が言われたことを真に受けて真実にせず、イメージだから変えることが出来ると知りスッキリしまし、先生から学んだことをたまには思い出してこれからも頑張っていきたいです。本当にありがとうございました。

 

・他の人に嫌われたくないのは私も同じなので今日の話を聞いて、周りの人に流されない事も大切だし、周りの人が正しいわけじゃないというのも覚えておきたいと思った。自分のことを自分自身で否定しないで自分にはできるという気持ちを持って取り組めばもっと自分もできる事が増えるのかなと思いました。自己肯定感というのを忘れないようにしたい。自分の中にはたくさんの自分がいて、その中の1つが自分だと思いこまないようにしたいです。あと、友達の意見を聞くことも大切だけど、聞いて自分自身を押し殺してしまわないように自分の意見を伝えることも大切だと思った。

 

・私は今回の授業で考え方が変わったことがあります。「自己肯定」ができる人とは、自分が好きでいられる人や自分をほめられる人などと思っていました。ですが、違うということが分かりました。また、周りから言われてるイメージの自分や思いこんでいる自分にとらわれてはいけないということはとても心に残りました。自分の中には1つだけではなく、いくつもの表情があるということを知っているようで知らなかったということに気づけたので、これからは自分のいろんな表情を理解して人と接したりしていきたいです。これからは「できない」や何かをする前から「無理」などと言うのではなく「できる」と信じて物事に取り組みたいと思いました。そして友達や周りの人を思いこんでいた性格の見方ではなく違う視点から見れるようになりたいです。

 

・自分のマイナスの部分などがわかりました。マイナスの部分をプラスの部分になるということを知りました。でも、プラスの部分も使いかたを間違えるとマイナスの部分になってしまうことも知りました。今回は少し難しい部分はありましたが、だいたい理解できました。とてもありがとうございました。あまりいかせないと書いた理由はマイナスの部分が足が遅いなどどうしようもないようなことだからです。運動ができないなどもプラスの部分になりますか。

 

・今までこんな悪いところがあるから自分はダメだと思っていました。悪いことをした時も自分はダメな人間だなと思いいつも下に向いてばかりでした。さらに自信のないことから逃げていました。でも、今回の話で悪い自分も含めて全て自分だということが分かりました。確かに先生の言った通り、私はいつもポジティブだとパンクしてしまうなと思いました。だからこそ悪い自分も受けとめて自信を持って生きていきたいなと思いました。

 

・本日の「生きる力と自己肯定感―本当の自分を認めていますかー」の授業を受けてとてもためになるお話でした。「自分はダメだ!良いことなんて一つもない!」などとマイナスに言葉を出してしまうと脳がそれに反応してしまい、それが現実になってしまうことを知りました。自分のダメなところを探すよりも自分のすばらしいことを考えた方がこれから世の中を生きていくうえで絶対に良いと思いました。本日は私たちにとっても大切な話しをしてくださり、ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

 

・桑原先生の授業はためになりました。今、自分自身の悩んでいたり自分自身で言っていたり自分自身で思っていたりしているところを桑原先生が言っていて今回の授業で克服できたと思います。先生の授業は楽しく聞けたので理解しやすかったと思います。この話を聞いて「生活に生かせる」と少し思いました。ですがそれができるかは分からないと思いました。

 

・今回、桑原先生のお話を聞いて自分はイメージ次第で変われると知りました。自分は声が大きいので桑原先生に教えてもらった通りに体育祭や部活動などで生かしていきたいと思いました。また、イメージを人におしつけないで良い所を人に言ってあげれるような人間になりたいと思いました。

 

・まず、5,6校時、生きる力と自己肯定感について心の授業を開いていただき本当にありがとうございました。桑原先生の授業は人それぞれの悩みなどにしっかりした答えを教えてくれました。そして、自分はけっこうネガティブな所が多くあまり目立たないような人でした。でも、今日の授業を通して自分はもっと人のために頑張れることがあると思ったし、なんか頑張れるような感じがしました。だから自分がもしこれから先、自立心をもってあまりネガティブなことを言わないようになったら、いつか必ず桑原先生に感謝の気持ちを持ちたいし、何かお礼ができたらいいなと思いました。今回は僕たちのために心の授業を開いていただきありがとうございました。

 

・自分もこれまで人と関わるときにどう接するのが一番いいのかとか、とにかく明るく接していればいいと思いながら関わっていました。でも、5,6校時の授業を受けて1つの印象ではなく、いろんなイメージの自分でいたほうがいいと分かりました。なので全てがいい人ではなく1つでもいいところがなくてもいい人になっていこうと思いました。

 

・今回の授業を通して、すべてネガティブに考えるのではなくて物事をポジティブにいい方向に考えればいいと思った。同じ映像なのに音楽が暗めの曲になると違う映像をみているかのようになってしまうので人の脳はすぐに考え方が変わってしまうものなんだなぁと実感した。手品の動画も手元しか見ていなかったので、ぼうしの色が変わったのに気づかなかった。今回も外国のような動画だったけど、今回も外国の人がうつってたので他の種類のあつ動画も見てみたかった。

 

・給食後だったが、ねむくならずに楽しく学習できた。特に印象に残ったのは、BGMが変わるだけで犬の家族に対する気持ちが変わったり、マジック以外を見て様々なものが変わるなどの学習ができた。マジックをみて思ったことは、一点を集中してみれば周りのことなどなにもみることができないことがわかった。ネガティブに考えるとそれが現実になってしまうことがあるから、ネガティブとポジティブを両立できるようにしたい。今回の2時間の心の授業を通して、普段友達の思っていることに対してさらに理解したいと思った。これからもネガティブに考えずに勉強を取り組めるようにしたい。

 

人間は何でも決めつけたりするが、それは真実ではなくイメージなのだと思った。自分の悪いところも自分の決めつけによって自分が嫌になってしまうのだと思った。マジシャンの映像では、私は背景などは気にしてなく、手品しか見ていなかったので変化に気づかなかった。自分にとっての自分とは長所だけの自分ではなく長所も短所も全て含めた自分なのだと分かった。私も物事を何でもきめつけたりしないようにしたいと思った。

 

・他人から自分に言われたことは自分がそれを受け入れてしまったからそう思ってしまうのであって、それはただ自分が勘違いしているだけなので自分の意志をしっかり持ちたいと思った。自分はだめだと決めつけるのではなくて少しでも自分の長所を見つけて前向きに過ごしたいと思った。自分は少し周りの人たちに合わせてしまって自分の気持ちを上手く表現できないときがあるのでこの授業をきっかけにして少しでも自分の気持ちを伝えられたら良いと思った。自分はダメだと思うと脳も悪い自分を見せてしまうので明るい気持ちで生活しようと思った。

 

・桑原先生のお話をお聞きして学んだことは、本当の自分を認めることや他の人のことを認めることです。その理由は自分のことを認めないとそれがプラスじゃなくマイナスになるからです。他の人のことを認める理由は、他の人を認めたらその人がうれしくなるし、もっと良いところを増やしてその人を認めるところが増えることです。これからは僕も自分の良いところを増やしたいです。

・私たち人間は、いくつも人格を持っていてあたり前ということを聞いて安心しました。人間はネガティブはだめなことと思いがちでポジティブはいいこととなっているが、ネガティブも持ってていいということにびっくりしました。私も学校ではテンションが高いけど家ではテンションが低いので、そういうことは悪いことだと考えず、人間はだれもがそういうものだと考えてこれから生活をしていきたいです。今日は本当にありがとうございました。

 

・今回、生きるちからと自己肯定感の心の授業を受けてとても学ぶことができました。テレビのマジックが最初全然分からなくて答えを聞いたときにとてもびっくりしました。今回の心の授業はマジック以外にたくさんのことを学びました。その学んだことに一つに心はとても大事だと思ったし、今まで以上に心は大切なんだなと思いました。マジックのことでも学んだことがありました。それは今回はお金のマジックでお金に注目していると周りの背景が全然変わったのか分からなかったです。それで一つのものに注目していると周りが変わっても脳が分かっていないとわからなことが分かりました。

 

・私はもともと自己肯定感があまりなくて自分がつらくなってしまい、学校に行けなくなった時期がありました。その時期にカウンセリングの人などから今日聞いたような話をたくさんしてもらいました。その後、私は学校が前よりとても楽しく感じるようになりました。それは前より色々な自分をOKできるようになったことと、つらいのは自分だけではないということに気づけたからだと思います。今日の話はそれを改めて考えさせてくれるものでした。でもまだ気分が下がると下がりっぱなしだったり、嫌なことがあるとすぐに顔に出てしまいます。そんなときもポジティブに考えてみたり、嫌なことでもとにかく挑戦してみて自分の自信につなげようと思いました。今日はありがとうございました。

 

・自分でもたまにネガティブになるときがありますので、そういうときに相談できる友がいるので楽にはなれますが、あまり自分の勉強ができないところは好きではなかったけど、それも自分のいいところと聞いて勉強はできなくても友達は多くていつも楽しい1日を送れているのでこれが自分だと思いました。今日はありがとうございました。

 

私も学校では明るくしていようとしていて、でも家だと面倒くさがったりイライラしていたりとして、そんな自分が嫌いって思うことがたくさんありました。でも、それは自分が自分でも私自身が決めた自分なのでもっと理解して自分が認めていられるようにしていきたいと思いました。それでもその私をわかってくれて話を聞いてくれる人がちゃんといるのでその人のおかげで私は「自分」を保っていられるんだなと思いました。これからは自分を悪く思われないようにしてどんな性格でもそれは必ずいる自分なんだなと思っていきたいと思いました。また、自分が思っていることを声に出して伝えていきたいです。ありがとうございました。

 

・僕はたまに自分のことを嫌いになってしまったり、自分はどうしてこんなに何もできないのかと思ってしまうことがあるので、この話を聞いてこれからは嫌いになったりしないで自分の特徴をこれからは生かしていきたいです。今日、この授業を親や兄弟に言って兄もたまに自分を嫌いになるときがあると言っていたので伝えてみんなで同じことを意識していきたいです。

 

・一番思ったことが、悪い方に考えを向けてはならないということでした。自分もときどきなんでこんなんなんだろうと思ったりすることがあります。そして苦しくなるときもあります。しかし、今日の授業でそういう考えを持ってはいけないことがわかりました。人の脳は簡単に考えを変えて、深く考えるほどとりかえしがつかないことがわかりました。なので、これからは元気よく、また何かあったからといっていつまでも考えこむのはさけるようにしたいと思います。今日はとにかく明るめに生きるということがよく伝わりました。貴重な体験をありがとうございました。

 

自分を最初から否定するのではなく、悪いところばかりを見ないで良いところを見て自信をつけることが大切だということが分かりました。私も自分なんて消えた方がいいんだとかいても迷惑かけるだけとか思っていました。その度に友達がはげましてくれたのですが、全然分からなくて弱くてずるい自分もいていいんだ、そういう自分がいるから自分が自分でいられるんだってことが分かりました。これからの生活で生かしていきたいと思います。

 

・自分がそうだと思っている事は、自分が勝手に決めつけたものだから本当は違うかもしれないということが分かりました。自分の短所は良い方向に考えると長所にもなるということが分かりました。これからは自分の嫌な部分も良い方向に変えていきたいと思います。よく考えてみると自分の短所ばかり考えているなと思いました。これからは自分の長所についても考えていきたいと思いました。そうやって学校生活を送っていきたいと思います。

 

・もしも自分がみんなに言えずに自分の中でかくしていることがあったとしたら、どのように対処すればいいかを考えさせられる授業でした。自分が悩んでいたらどんなことができるかを教えてもらったので、これからはそれを参考にして残りの学校生活を過ごしていきたいです。逆に他の友達が大きな悩みなどを持っていたら今日、桑原先生が前の生徒たちに言っていたことを参考にして友達の悩みに対応していきたいと思いました。これからの少ない中学校生活を今日学んだことを生かしながら過ごしていきたいと思いました。

 

・私はいつも自分を否定してばかりで自分の良い所なんて無いと思っていたけど、良い所を見つけることも大事だと思いました。私は学校ではすごくおとなしいのですが、家ではわがままでうるさいです。ありのままの自分を出したいのですが、なかなかできないので少しづつクラスとかにもなじめるようになってみんなで楽しく協力できるようにがんばりたいと思います。

 

・今回桑原先生の話しを聞いて自分は確かにそうだなと感じました。自分もときどき友達の意見に合わせて嫌われないようにしようとする時があってでもそれはダメなことで自分の意見はしっかり言ったほうがいいなと感じました。あと自分は二重人格っていいのかなと思っていましたが今日の桑原先生の話しをきいて二重人格は別にいいことを知りました。今日の話とてもためになりました。ありがとうございました。

 

・私はいつも物事をネガティブに考えてしまうので今日のお話しを聞いて少し自信がつきました。学校のテストなどで順位がついて、それによって気分が下がったり、自分はダメだと思いこんでしまうのですが、それに対してもっと勉強をしたりと別の方向へ考えていけるようになります。色々な人格があって、それを全部ふくめて自分ということを忘れないようにしたいです。ありがとうございました。(質問)ものすごくいやなことがあって、相談する人がいなかったらどうすればいいですか?

 

・今日の桑原先生の話しを聞いて自分の欠点でも、自分の真実としてうけとめて、ひとつのことを自分の長所に変えられるってことがわかりました。また、ぼくは今は特に問題をかかえているわけではないが、これからもし高校などに行って自分の本当の姿ではないことなどがあったら、桑原先生の言ったことをしっかりとしたいです。

 

・私はこの前まで部活で友達より下手と言われ、自分ってなさけないダメだ、どうせ何もできないクズのかたまりや、卓球委員長をやっていても自分じゃダメかななど、ネガティブがたくさん出ていました。そのせいで自分がいやになったりしましたが。でも、この講演を聞いて、全部自分でやってきた、自分の思いで勝手に決めていたことだと知りました。そうなの?とは少し思ったけれど、犬の動画やマジックの動画などを見て、自分の思いだけでそんなにも変わってしまうんだと思うと新たに気持ちを切り替えてみようと思いました。けれど、私は周りの人に流されてしまうことがあります。友達が冗談で「運動おんち」と言うと私はそうなんだと納得してしまう自分がいます。なので人に流されず、自分の意見を大切にしていきたいと思います。今日はありがとうございました。
(質問)もし、自分のポジティブな部分が見つけられなかったらどうすれば良いですか?

 

・私もたまに部活のことですごくつらくなったり折れそうになったりうることがあります。私より他の子が打てることだったり、他の子の方がみんなをまとめるのが上手だったり・・・。ささいなことで嫌になってしまいます。そこだけを見て、自分は何でもできないんだ、とかマイナスなことを考えてしまいます。でも、普段一緒にいてくれる友達だったり、話しを聞いてくれる先生がいることだったり。そういうことを思うと「もっと頑張らなきゃ」って思えるようになりました。
(質問)桑原先生は色々なことがあって、もしつらくなったとしたらどうやって立ち直りますか?

 

自分のことをポジティブに思うことも大切だけど、ネガティブに思うことはいけないことではないということがわかりました。マイナスな発言やマイナスな事を考えてしまうとそれに脳が反応してしまい、悪い事を考えてしまうということがわかりました。自分の声が大きいことが嫌と言っている人がいて悩んでいる人がいたそうですが、それはぜんぜんいけないことではない、むしろ良い事だというのがわかりました。自分を好きになることは難しいけど自分の良い所をみつけるのが良い事だとわかりました。良い所を増やしていったらいいなと思いました。相談したいことがあったら友達や親に話していけたらいいなと思いました。

 

 

 

pagetop

講座申込
お問い合わせ
講座依頼
受講生の感想